こんにちは

 

今日は子どもが使う文房具収納について。

 

 

リビング横の子ども部屋のこちらに集めています。

カラーボックスの上段でちょうど子こどもが取りやすい場所にキラキラ

部屋の配置記事はこちら→

 

無印の引き出しの上段には色鉛筆、クレヨン等を。

下段には色紙やテープ類を入れています。

 

そして無駄に多いペンやはさみ等は、

同じく無印の仕切り付スタンドに。

(リアルな突っ込み具合ですが、、、)

蓋もない!引き出す必要もない!ので

こどもたちはとりあえず、突っ込んでくれます滝汗

 

引き出しの方はたまに半開きになっていたり、折り紙がピロっとはみ出していることも。。。

 

でも、モノの指定場所を子ども自身が把握しているのでなんとか元あった場所にモノが戻っている状態が継続できています爆  笑

 

 

 

*********

▼ちらっと写っていいるセロテープはこちら

デザイン性、実用性ともにお気に入りです。

[amazon]


ご覧いただきありがとうございました。

▼どちらかをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ