寝てるうちに
記録として✍️
出産レポ👶書いていこうかな立ち上がる飛び出すハート

ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3
(❈出産前の話↓↓↓)

その前に第4子の時に
前駆陣痛?ってくらいの陣痛で
でも念の為に電話して
病院向かう時に
いきなり降りてきて
病院に着いたら頭が見えてて
医者も待たずに
私服で出産した経験があり……

だから、今回の出産は
臨月入ってから
神経質になりすぎてしまいましたおーっ!ガーン

2日(土)の夜22時頃から
いきなり6,7分間隔の微弱陣痛っぽいのが
始まって
様子みたけど治まる気配ないし

日付け変わって4日(日)の夜中2時半頃
トイレに歩いたらチョロって
出たな…って感じで
トイレに入ったらショーツが濡れてて
妊婦の間尿もれとか全くなかったし
微弱陣痛が
ずっと同じ間隔できてたから
もしかして…破水?とか思ってしまって

破水だったら危ないし
病院に電話…☎.*・゚
破水かもしれないから
念の為に来てくださいって言われて
夜中3時頃に病院に行きました。

病院について破水検査したけど
破水ではありませんでした泣き笑いびっくりマーク
内診は子宮口3cm。
その後NSTしましたほんわか

NSTでもずっと6,7分間隔。
80くらいの痛みが2回くらいあって
4人目の時もあるし
帰るか、入院するか悩むね…💭って
助産師さんが言ってて

けどずっと6,7分間隔できてるから
最終的には入院しましょう!
ってなって、
入院着に着替えて
コロナ検査する為に隔離分娩室で
コロナ結果でるまで待機。

陰性だった為
普通の分娩室に移動して待機。
張りはあるものの
ずっと痛みは弱く
でも6,7分間隔は
変わりないし…
本陣痛に繋げるために
歩いたりスクワットしたり
頑張る(ง •̀_•́)ง

強い痛みが何回かくるものの…
全然間隔縮まらないし
変わらないえーんガーン

朝8時になって
担当していた助産師さんが
朝の助産師さんと
担当変わってしまって…えーん

朝の助産師さんは
私のちょっと苦手な助産師さんで。。🥺🥺
そしたら…失礼だけど
今まであった張りと痛みが
いきなりなくなってしまって…
陣痛室に移され
様子見ることになりました(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞


お昼ご飯後に内診してみたら
夜中と変わらず3cmで
1日入院して様子見るか
帰るか医者に聞かれて
あたしは帰りたい気持ちでたくさんだったので
帰ります✋っと即答しましたおーっ!びっくりマーク

春休みで
パパと長女ちゃんと次女ちゃんが
帰ってきていて
その日はパパが帰る日だったけど
生まれるか分からないから
帰る日を翌日に延ばしてもらい

日曜日は凄い天気が悪くて…
悪天候だったから
飛行機も心配だったので
ベビちゃんがパパを帰さないように
引き止めてくれたのかな…とか
プラスに考えてしまいましたお願い

それから毎日3女ちゃん(5)と長男くん(3)と
お散歩👣したりスクワットしたり
一緒に付き添ってもらって
毎日の運動も頑張れました‼😊

つづく→→→♡♡♡