みなさん、こんばんわ。

前回の続きです。

広報さんの話は以下のような内容でした。

・生活と学習はリンクしている
・自ら学ぶ姿勢の大切さ
・予習→授業→復習→確認のリズム
・「Terakoya」という自習システムを開設
・23年度入試についての説明

特に「Terakoya」は常に大学生が講師として
対応するとのことで、興味深かったです。

その後、校内見学に廻りました。

教室では前述の「Terakoya」で

自習している生徒もちらほらいるなか、
一部の教室からは東寺の五重塔が見えて、

景観が素晴らしかったです。
コンピュータ教室や、書道教室、

6万冊ある大きな図書館などのほか、

体操部の練習場や温水プールや体育館も見学。
地下に食堂がありますが、中学生の使用は

土曜日のみ、とのことでした。

見学前は、堅いイメージがあった学校ですが、
DVDや見学を通じて、とても活発に

学校生活が送れる学校、の印象を受けました。
やはり、実際に見るのは大事かと思いました。

子どもは、
・教室から五重塔が見える
・鉄道博物館から聞こえるSLの音が良かった
・体操部に入りたい
とのことでした。
ちょっとずれているような気もしますが、
いずれにしろ興味を持ってもらって

良かったと思ったのを覚えています。