みなさん、こんばんわ。

6年生時の週間スケジュールを

振り返りたいと思います。

 

授業曜日が月水金から火木土になり、
また土曜日が授業になりました。
ほかの習い事はスイミングは1月末、
公文は3月末で辞めました。

月、水、金:塾が無い日なので、宿題をやりこみ
火、木:塾が17時~19時or21時。

    塾前は学校の宿題、
    夕食後に塾の宿題、お直しなど
土曜日:夕方から塾。午前は空いているので
    朝8:30から宿題を進めます
日曜日:公開テストが月1回、

    志望校別特訓が月2回あり、
    週によってまちまちですが、何もなければ
    宿題や、後半では過去問など

6年生でもあまり無理させず、
夜は22時半くらいまでに就寝にしていました。
しかし、時折授業中に寝ていたようです。。。