お休み最終日。
 
今日はJRに乗って、徳島駅周辺をぶらりしました。
 
まずは、あたりやで大判焼きを買い、アツアツを頬張りながら、食べ歩き。
(徳島県人なら、誰もが知っている超有名なお店ですニヤリ
 
 
そして、眉山ロープウェイへ。
 
息子が小さい頃は、ロープーウェイが大好きで、過去に何度も乗ってます。
 
山頂は、空気が澄んでいて、遠くまで見渡すことができましたおねがい
 

 

↑でも、「寒いな汗の図。

 


山麓駅には、徳島のお土産が色々あります。

 

今、私がときめいている大谷焼も!びっくり

 

お土産屋さんなので、手に取りやすいリーズナブルな品揃えで、めちゃめちゃワクワクして見ていましたが、全く興味がない息子に急かされ、何も買わず、店を後に…。えーん

 

 

 

その後、東新町でランチをし、午後からはいつもお世話になっているハラダへ。

 

 

昔、ここで時計を買って、ベルト部分が緩んできたので、直してもらいました。

 

(ちなみに、ブライダルジュエリーでもお世話になりましたラブラブ

 

 

その時に、ロレックスの100万円以上する腕時計を試着させてもらいましたびっくり

 

何かわからんけど、「うぉーー!」って気になりました(意味不明)。

 

腕に馴染んで、綺麗やなぁ音譜と、お正月からリッチな気分にさせてもらいました。

 

 

 

そして、アミコ(旧そごう)で、うまいもん市へ。

 

今日が初日だそうですが、全然ガラガラ!

 

ゆっくりのんびり見ることができました。

 

 

何かおやつを買って帰ろうということで、家族みんな好きなわらび餅を相方が買ってくれました照れ

(売り手のおっちゃんの愛想に、思わず買っちゃったという感じですが、おまけもたくさんしてくれましたラブラブ

 

 

 

こんな感じで、半日、ブラブラ歩きまわりました。

 

 

もっと気候が良い時は、ひょうたん島クルーズもオススメ!

 

 

県中心部で、公共交通機関やタクシーを使わず、徳島駅から徒歩圏内で、山と川のアクティビティを1日で楽しめるのは、とってもお得だと思いますウインク

 

 

私たち家族も大満足の一日でした。