タイトル通りの内容なので

苦手な方は閉じてくださいね♡



内容は…


1、布ナプキンと吸水ショーツを買った理由

2、布ナプキンの感想

3、吸水ショーツの感想

4、リピートしたもの


こんな感じです指差し

(急に目次w)


1、布ナプキンと吸水ショーツを買った理由

・排卵期のオリモノが多すぎて

おりものシートでは事足りず

小さいナプキンを使っていた


・月経量多いし

下着汚したくないしで

生理前からナプキン着用


そんな訳で

元々ナプキンを使い過ぎでした


だけど

肌のかぶれが気になるし

たくさんナプキン買うのも大変

まとめ買いしても場所とる

ゴミも多い


ってことで

布ナプキンを試してみようと

思ったのがきっかけです


布ナプキン使い始めて

一年以上経ちました


使ってみた結果


布ナプキンだけだと

不安なときは

吸水ショーツも併用してます


私の体質的に

生理時は市販のナプキン使ってますが


それ以外で

オリモノが気になる時とか

生理前の心配なときに

布ナプキンと吸水ショーツを

使ってる感じです


あと本当は

吸水ショーツだけ使うって手が

あると思うんだけど


吸水ショーツを手洗いするのが面倒だし

ショーツを履き替えるより

布ナプキンだけ交換する方が簡単なので

こんな使い方になってます



2、布ナプキンの感想

三種類使ってますー指差し


ぽってりフラワールランルランぽってりフラワー

6/4~11安いみたい 

定価はこっちかな

 

・防水布がいいと思って買ったけど

あまり防水力は感じなかった


・だから防水タイプじゃなくて

普通の方が蒸れにくくて良いかも


・薄め


防水なしタイプが気になる

吸水体入ってるやつは厚めかも?

 


ぽってりフラワー華布ぽってりフラワー

 

・肌触りがフワフワ


・四角だから布ナプキンぽくない


・布が茶色だから

出血なのかわからない

(出血がわからないから

妊娠中は怖くて使えないと思う)


・オリモノの色を確認したい人も

向かないと思う



ぽってりフラワーミュッターぽってりフラワー

 

・自分で布の柄や厚さが選べる

(選択肢が多い)


・選ぶの面倒なときはお任せも可


・白地が選べるから良い


・上の二種類より厚め


・厚めだけど乾きにくい程ではない



3、吸水ショーツの感想

吸水ショーツは二種類

生理時の吸水力はわかりません


ぽってりフラワーnoA600ぽってりフラワー

ボクサータイプ

使ってないけど、普通の形

 

・綿95%で好きな履き心地


・使ってるうちに伸びてきて

結構ビロビロになってくる

サニタリーショーツのような

ピタッと感はなくなってくる


ぽってりフラワーユニクロぽってりフラワー

たぶんコレ、セールで安いときに買った

 

・楽天のものより

ピタッと感はあるけど

防水ですよーって感じの肌触りで

お尻の方までモコモコ感がある


個人的に毎日使いたいのは

noA600だけど

ビロビロしてきたから

リピート購入はしないと思う



4、リピートしたもの

今回のお買い物マラソンで

ミュッターの布ナプキン

リピートしました 飛び出すハート


三種類の中で一番好きだった目がハート


 

今回買う時に気付いたんだけど

私が肌に当ててる面は

下着に当てる面だったみたい


一応両面使えるみたいだから

大丈夫そうだけど

勘違いしてた泣き笑いw


おしまい