夢つくし田植え初日 | 福岡県築上町 小さな米農家の里山日記

夢つくし田植え初日



夢つくし田植え初日。


朝5時起床、朝飯前に軽トラで苗と肥料を田んぼに持って行きました。


今日の田植えは5反。


苗は70枚、肥料は170キロ。


一人田植えなので、早朝からの準備が肝です。


その年初めての田植えは「ちゃんと苗とってくれるかな」「ちゃんと肥料落ちるかな」

スタートはちょっとドキドキします。


昨日田植えしてた農家が田植え機故障で急遽よその農家に植えてもらってました。


一旦田んぼの水を落とし、苗や肥料を準備してると後日にまたって言うわけには中々行きません。


近代の稲作では田植え、稲刈りは機械化ゆえの綱渡りも多い。


真夏のような日差しの中、一人田植えも何とか無事に終了しました。


暑かったな〜😅