黒いセブンイレブン | 福岡県築上町 小さな米農家の里山日記

黒いセブンイレブン


{07D95CC1-ABA4-4AC3-8C2A-878C1EBDAB85}

玄界灘を望む495号線。
宗像大社から福津市へ向かう途中に黒いセブンイレブンがあります。

黒?濃い茶色?

昨年、宗像・福津は「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として世界文化遺産に登録されました。

きっと景観を考慮してこの色になったんでしょうね。

以前、桜島に行った時にも黒いセブンイレブンを見た事があります。

ブランドカラー自体が最大の宣伝のはずですが、そこを曲げるに至る地域との関係性が面白いな〜と思います。