「いが饅頭」をいただきました。

これは、愛知県岡崎市でお雛様の時に食べるお菓子だそうです。


「いが饅頭」「いがもち」は全国各地に同じ名前のものがあるそうで、名前の由来は諸説ありよくわかっていないそうです。

外側に付けたもち米が「いが(毬)」のようであるから、というのが多数のようです。