計画的なお買い物を掲げて、1ヶ月程どのBlu-rayを買うか脳内会議を繰り広げていましたが、2月のタイトルが決まり、行ってきましたキャトルレーヴ。
今るんるんでパッケージを眺めております( ◜‿◝ )♡(←にやにやが止まらず、ずっとこんな顔)笑

宝塚への支出は「天使の分け前」と呼ぶのがマイブームです笑
誰もそんな使い方してないでしょうけど😂

お買い物したBlu-rayを!記録に残す!!

*アナスタシア
やっぱり初観劇ということもあるし、歌がめちゃくちゃ良いし、じっくり表情が観たいし…何より(新発売だから)お店が推してるもの…
などなど自分に言い聞かせて、買ってきました(•ө•)♡
スターアングル見るの楽しみ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
あとは大劇場へは緊張しつつも気軽に出掛けた&まだスターさんの顔や名前がわからなかったため、特定の誰かを見たりしていないので、好きなスターさんを何度でも見たい☺️
オーシャンズ11で優希しおんくんのダンスに惚れ惚れしたのですが、アナスタシアのバレエシーンは、普通にすごーい!という小学生レベルの感想で通り過ぎてしまったため笑、ちゃんと観る(謎の意気込み)!

*オーシャンズ11
何と言っても暫定1位、マイベストオブフィナーレなので!!
本当は3月にしようと思っていましたが、毎日でも観たいから2月のお買い物にねじ込みました(計画的なお買い物とは)笑
これで何回でも真風(涼帆)さんの色気にくらくら出来る〜!
そしてキキちゃん(芹香斗亜さん)のジョンソン先生で笑えるし、ずんさん(桜木みなとさん)のベネディクトキスで胸ずん(広がれこの呼び方)出来る🙌

*黒い瞳/VIVA! FESTA! inHAKATA
ソーラン真風さんが格好良いとお聞きしたので、絶対観たくて手に取りました♡
まぁ様(朝夏まなとさん)の時のものと迷ったけれど、まずは真風さんの方から!と思って購入。
でも二番手オラオラ真風さんも捨てがたいので、いずれ買う未来が見える(◍•ᴗ•◍)笑
黒い瞳は文学に疎くて全然知らないので(いい大人なのに恥ずかしい…)、勉強も兼ねて。

*神々の土地/クラシカルビジュー
最近オーシャンズ11ばっかり観ていたのですが、クラシカルビジューをもう一回観たら(貸してくれた人にそろそろ返さねば…)、やっぱりまぁ様のソロでめちゃくちゃ泣いたため、2月に手に入れたくなりました。笑
そもそも真風さんの二番手オラオラに心持っていかれてるし、愛ちゃん(愛月ひかるさん)の冒頭ターンが好き過ぎる꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡
そして中詰めエルドラドの中毒性が高い〜!
神々の土地は、どうしてもお話がハッピーではない分、何度も繰り返し観るのが辛いのですが、たまに夜に暗い部屋で観たい。

真風さんが好きなのか、ロシアが好きなのか、みたいなラインアップになりました。笑
本当は3作品だけにしようと思っていたのですが、結局かける金額は一緒だしな、という言い訳で軽率に1作品増やして買ってきましたᏊ˘ ꈊ ˘ Ꮚ
お店で色んなもの見たら欲しくなる可能性が上がるので笑、他のものはなるべく見ないようにして…笑

3月は気を確かに持って、お買い物しようと思いますฅ^•ﻌ•^ฅ
大劇場でロミジュリも観劇出来たらいいなぁ。