ORβIT呟き20.07.06 | きっ祥の韓国ドラマとプデュに夢中

きっ祥の韓国ドラマとプデュに夢中

主に韓流史劇の感想を綴っていましたが、PRODUCE101シリーズにハマってその関連の記事も多くなっています。

7月6日

前日(5日)の昼にSpaceShip(グッズショップ)のOPEN、それと同時にYouTubeにて『グッズ紹介動画』が公開されました。

それで、EαRTHが沸き上がりTLがお祭り状態です。

 

『グッズ紹介動画』の視聴回数が伸び続け、僅か半日で10万回を突破しました。

これも彼らのパフォーマンスとして、素晴らしい作品なので、多くの人に見てもらいたいですね。

私も何度も見直しています。

見るほどに再発見があって楽しいです。

 

SpaceShipのOPEN効果なのか、『Lazurite』の視聴回数の伸びも1日の回数で言えば、前日よりも8,000回近く多くなっていました。

100万回達成予測もこの1日の視聴回数を元にしているので、一気に12日分も縮まりました。

 

さっそく、SpaceShipに搭乗して、グッズの購入をしました。

コンビニ決済にしたので、未だ確定ではないのですが、私個人にとってみたら大きな買い物です。

でも、これだけ素敵でORβITの想いが詰まった商品を前にしたら買わずにおれませんでした。

良く考えた結果の全部買いです。

でも、旦那につい金額を伝えてしまったら、表情が冴えず…

そんな思いを呟きました。

思いのほか反応が多かったです。

 

リングを購入するにつけて、サイズの確認をどうしたら良いのかと悩んでいたけど、『ダ○ソー』で良いグッズを発見しました。

そのことを報告ツイしました。

意外に自分の指が太いんだとショック…

 

動画を見直していて、とも君が小指にしていたのを見て、後悔してしまいました…

柔道や船乗りをしていた彼は指は太いと思うのだけれど、結構綺麗な手をしています。

旦那話をしたら、意外に反応が多かったです。

私は自分の貯金から出すつもりだから、言わなくても良かったかなと後悔しました。

家計をやりくりしている人や、旦那さんが財布の紐を握っている人、自由になるお金が少ない学生さん、必要なものを買うだけと言う人、旦那さんや親の理解がある人等、EαRTHさんにもいろんなパターンがあるなぁと思います。

 

私は、自分の気持ちと懐との相談をして、買える人は買えば良いし、売り上げが多いほど、ORβITの生活が潤い作品作りの資金になるし、何よりもEαRTHのことを想って考えてくれた賞品と紹介動画を見たらできるだけのことはしたいと思ったのです。

 

商品が届いて、それを実際に手に取った日、彼らの真心が本当に分かると思うので、その日が本当に楽しみです。