安藤君推します。 | きっ祥の韓国ドラマとプデュに夢中

きっ祥の韓国ドラマとプデュに夢中

主に韓流史劇の感想を綴っていましたが、PRODUCE101シリーズにハマってその関連の記事も多くなっています。

Twitterで流れてきた情報なんですが…

 

『ViVi』という雑誌が行っている『国宝級イケメンランキング』というアンケート企画にORβITの『TOMO』こと安藤誠明君を投票して来ました。

これ、ここに書いてあるように、殿堂入りしている人は誰でも知ってるぐらい有名人ですね。

同じような投票系で、悪用されるようなものがある中で、この企画は出版社も講談社と大手だし、若い女性に人気の雑誌なのでここに名前が上がることで、有名になるというか、ORβITを知らない層にも知ってもらえるのではということで、Twitter上でもEαRTH(ORβITのファン)の間で話題になってます。

(ちなみに、この雑誌で『JO1』は特集を組まれてます)

 

で、素晴らしいことがあります。

ORβITは日プ出身の7人で結成されているグループなんだけど、全員個性的でイケメンなので、それぞれ熱狂的なファンも多く、全員が平均的に好きとかじゃなくて、やっぱり『この人が一番の推し』とかあると思うんだけど、それを『敢えての安藤君が一推しじゃなくても、EαRTHは皆、安藤君に絞って投票しよう』と言う流れができていることです。(一人に絞った方が上位にランクインする可能性が高いからでしょうね。)

それに対して異論を唱える人もなく、協力してくれている人が多いんです…

 

私は7人の中で一推しが安藤君なので迷わず安藤君を投票したけれど、『他の人に投票して』って言われたら躊躇なくできたかどうか分かりません…

 

ホントに皆スゴイ…

 

もし、私のブログ見て、投票してみようと思った方がいたら、『NOWイケメン』じゃなくて、『NEXTイケメン』の方でお願いします。

それもEαRTHの作戦です。(未だデビューしてないし、そちらの方が確率が高いからみたいです)

『NOW』と『NEXT』の両方に投票したら無効になるそうです。

 

『おもしろイケメン』という枠もあって、こちらに、大澤駿弥君を投票する人も多いみたいです。

 

そして、投票サイトからの投票じゃなくて、『ViVi』のTwitterの告知に返信の形で書き込むのは、控えた方が良いそうです。

それが多すぎると、知らない人が見たら引くそうな…既に書き込んだ人に削除を呼びかけたりしてるツイートも見かけます。

 

アイドルにハマったことが、未だかつてなかった私が、殆ど放置状態だったTwitterをORβIT専用アカウントにして沢山のEαRTHをフォローして、毎日チェックしたり、自分でもたまに呟いたりして、この世界(オタク?)を知ることになり、お約束的なことを知って、それはそれなりに着いて行こうと必死です…

 

どうか、安藤君が上位にランクインして注目されますように!

 

あ、ホワイトデーの安藤君からのお返し(こちらからは、何も送れてないけど)…

何と、インスタグラムの初投稿です💓プロフィール画像は未だモノクロの納豆だけど…

加工しなくても十分カッコいいのに加工してて、ちょっと別人ちっくですね…