22時10分関空発のJL078便です
16時半に家を出て6時に関空に到着しました、予定通りです。
ご飯が食べたかったのと、窓側の席をゲットするために早く出発しました。
一応モニター前の席も聞いてみましたがやはり赤ちゃん連れなどはもっと早くにチェックインされているようでした。あと年齢もRIHITOよりも小さな子供さんもたくさんいて、仕方ない、という感じ。
結局窓側であれば離れてしまうということで事前に指定していた席におさまりました。でも今思えば離れていてもそんな支障はありません。どうせ寝るだけですし、うるさくできないので離れていた方がいいかも(笑)ちなみに60席ほど空席とおっしゃってました。
チキンライスとサンドイッチなどです。
↓大人用
大人用はシチューと「シャーリーバー
」です
このチャーリーバー、おいしかったんですよ~。シチューも!もちろん堂島ロールは間違いなし!の美味しさですよね★
この機内食は良かったです!
あと、機内食は朝食という形ではなくビニールの巾着にパン(2種類)とお水など入ったものがもらえあとは好きな時にというスタイルです。着くのが朝で寝たい方もいるでしょうし、持ってホテルまで行けるしなかなかJALも考えています。
7時間ほどで到着~。
5歳と3歳だとなーんの問題もなくでした。
写真は乗っていた飛行機。
アウラニまではおそらく「チャーリーズタクシー 」が現在一番安いです。FLAT FEE(定額)で55ドル+TIPです。
直接確認したわけではないのですが前日予約のみみたいと聞いたので今回は「ユカちゃんタクシー 」を利用させていただきました。
オーストラリア出身のマークさんと奥さんのユカさんとでされています。ユカさんはもちろん日本人ですので日本語で問い合わせができます。マークさんは日本語勉強中で会話は英語になります。カタカナを書いたノートなど見せてくれました。とってもやさしくて、気さくな方でアウラニまでの30分ほどはずーっとハワイのこととかあっちにパールハーバーがあって、これがアウトレットで~などなど色々とお話してくれました。日本人と結婚されているからかわかりやすくゆっくり話してくださっていたのが印象的でした。
マークさんのところでは70ドル+TIPです。チャーリーズタクシーより少し高くなりますが、チャーリーズタクシーだとホント会話はないと思ってもいいと思いますので、情報などを気軽に聞けたり一期一会じゃないですが旅をより楽しくなるかもと思われる方にはお薦めです。格安チャーターもされています。私が調べた中ではチャーターはマークさんが一番安かったですよ。
空港に到着してタクシー乗り場で待つか、空港からチャーリーズタクシーを呼ぶか、マークさんのところのように事前に予約するかになると思うのですが、子供たちは初めての海外なので事前予約を選択しました。
お昼前に到着~!
部屋がまだ準備されていないということで先にランチを取ることに。準備ができれば携帯に電話してもらえます。フラフラと歩いてプールサイドにある「MAMA'S SNACK STOP」で食べることに。すぐ横に少し階段があってそこを上がればテーブルやイスがあるので便利でした。お水も近くのプールサイドにあってよかったです。しかもトイレがお店の目の前♪
フライドポテトとチキンナゲットとフライドポテトのセットと写真には写ってないけどホットドッグも。
ただホットドッグは私たちが想像するタイプではないです。あと、堅いパンにするか柔らかいパンか選択できます。堅い方はかなり堅いですのでお年寄りや子供さんには柔らかい方がいいと思います。
ちなみに子供用のフライドチキンとポテトORりんごのスライスとお水のセットもあってそれはTAX込で7.27ドル。
1時くらいに私たちの方の部屋の準備ができているということで早速部屋に。
今回は私の両親も一緒でコネクティングの部屋をリクエスト。ちゃんとそうしてもらえました。
ベッドはとっても柔らかいです。今まで泊まった中で一番。腰が悪い方は注意してくださいね。あと高さが高い(>_<)子供さん連れはぜひ「BED RAIL」を持ってきてもらってください。安心して寝れますよ。
横幅は普通のツインより断然広くってさすが子供さんメインに考えてあるなぁと思いました。
私たちが泊まった部屋は・・・フロントと同じ3階でした。まぁ一番安い部屋にしたもので。。。
325と323。はじめフロントと同じ(-_-メ)と思ったんですけど、少し奥の方で全然うるさくもないですし逆にエレベーターに乗らなくて何かと忘れ物したりしたので便利でした。