5月13日月


今日は1日雨でした☔


寒いような、じめっとするような


事務所は3人でしたが、2対1で負けてドライを入れました


寒かった〜🥶


家ではホットカーペットをつけてました


そんな今日は


 夫は在宅


雨が理由で在宅でした☔️


雨量がすごいって予報だったからねー


今日は私も在宅だったから、夕飯事情も垣間見ることができましたウインク


夫が在宅の日は、夕飯作り、洗濯物取り込み、お風呂洗い、夕飯後片付けを手伝ってくれます


特に、私が遅い日はとても助かってます


もちろん、私が専業主婦→在宅ワーク→トリプルワーグ時代までは全部やってましたが、フルタイム勤務になってから、特に今年の2月に営業部が入って課長職になってからは、残業が当たり前になってしまい、夫に助けてもらうようになりました


ザ、男飯だけど、塩麹に漬け込んだお肉が柔らかく美味しかった酔っ払い



漬物も塩麹と何を入れたのか、めちゃうまでした



あとはタッパーに入った常備菜やラーメンも



食後はゴールドキウイとヨーグルトを食べました


今日は私も在宅だったので洗い物はしましたが、料理は得意な方がやれば良かね⁈


 私は午後から在宅


月一の在宅業務デーでした


といっても午後からなので、朝は雨仕様で出社


部長も雨仕様だったな爆笑


社長も来たので通帳借りて銀行へ行ったり、半日でしたが館内走り回ってバタバタ


結局会社を出たのはお昼を回ってました


今回の在宅ワークは、給与計算とシフト配信


夜勤が始まったので、エクセルの数式を作り直して給与ソフトへ入力


その他、備品購入やチェックリストのチェックなどで定時になりました〜


在宅の日だけは、定時で上がれますニコニコ


メールやチャットは続いてましたが…


普段会社に缶詰なので、今日は休憩を利用して私用を済ませたく、前日から準備してました


次男の満期金の手続きと、長男の証券口座への入金💴


これを30分で行わなければでしたが、雨のおかげか空いててラッキー


無事に両方終えることができました


9-17時の健診予約はできなかったけど、1番やりたかったことがやっとできたニコニコ


次男の満期金の一部も証券口座へ入れて、残りを持ったままちょっとコンビニへ


ドキドキしました気づき


今家にあるのは、次男が家賃用にと貯めた現金


一部は振り込んでくれたけど、残りは10枚ずつまとめられ封筒に入れて渡されました



このまま保管しときます


帯封も久しぶりに見たよ👀


これでNISAの準備はできました


あとは、やる気を出して設定するのみ!


さて寝ます


そんな1日でしたとさ