こんばんは星



今日は私にとって仕事始め

なんとか曇りで助かりました



昨晩の睡眠時間は5時間



夫がリッチマン、プアウーマン観てて

石原さとみちゃんかわいいラブ

お顔が左右対称で羨ましいわ〜



当時は観てなかったけど、あの歌聴くと小栗さんと石原さとみちゃん思い出してキュンだよね



今から間に合うなら観てみようかな



昨夜はバイトから遅く帰った長男のご飯で

寝るのが遅くなってしまいました



今日も長男はバイト



次男は課題。。。



課題が明日の朝4時までかかりそうとのこと



その間は、ダイニングにつく暇もなく

食事は机で軽食を済ませて

集中するんだそう



受験勉強さながらですあせる



残念ながら後期もリモートになりそうで

落ち込んでるかと思いきや、意外とそうでもなく、むしろよかったところもあると言います。



次男の大学は留年率が高く、特に1年から2年へ上がる時は絶対に落としてはいけない、落としたら即留年という科目があり

『通常授業だったら対面テストだけど、オンライン授業なのでレポートの提出で単位がもらえるから』だそうですびっくり



それもどうなの?と胸が痛みますが、

本当だったらサークルや入学にまつわるイベントで、たくさんの人との出会いがあり、充実した学生生活を送るはずだったことを考えると、そんな風に少しでも前向きに捉えるしかないのかなーとぐすん



さて、題名の件ですが



最近朝起きた時に小さい変な虫が飛んでるんですよね



褐色の丸っこい虫で、捕まえようにも、なんともすばしっこい



その正体はチョウバエのようです



たまたまタイムリーにこの記事を見つけました




この記事にあるように、バスルームでも見かけてたし、たまたまドアを開けっぱなしで寝た時に、数匹現れたのです!



メロンとかバナナなどが好きなのか、ゴミ袋の中にいたり、たまに冷蔵庫で亡くなってる時もあって気持ち悪いゲロー



排水口で産まれるけど、水に弱いそうです



見つけたら捕まえられなくても水で流してしまえば良さそうだけど、なんかブンブン飛ばれると気持ちが悪いです



どこから来てるか謎が解けましたとさ




ゼリー作ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう