こんばんは星



今日も晴れから一転

急に寒くなって雨が降ってきました☔️



昨晩の睡眠時間は4時間半



昨夜は

次男のバイトの面接送迎で遅くなってしまい

今朝は在宅ワークが早朝からあったので

寝不足です 



今日はウォーキング兼ねて

長男の学費を納めに行ったけど

不備があって振り込めなかった滝汗



どうしていつも一回で済ませられないのかえーん



夫がずーっと家にいて

しかもダイニングにいますにやり



会議や打ち合わせばかりしてるので

なるべく午後は庭に出たり買い物へ出たりしてます



でも、小池都知事から

買い物は3日に一度真顔

と具体的な日数まで指示された


はじめ、名前のアルファベット順と聞いてビックリしたけど

それは誰かが反対してすぐ消えたらしい、、よかった


言われなくても

なるべくまとめ買いをしていたけど

食べ盛りが雁首揃えているので

一度に買える量には限界がありますショック


ちょうど一年ぐらい前から

生協もお休みしてるしなぁ。。。


牛乳や豆乳や大きな野菜など

重くてかさばる物だけでも配達してもらおうと

ネットスーパーに登録をしてみたけど

結構遠いところからくるみたい 



いつも行く近くの店舗の物なら

よくわかってるから買いやすいのになー



ってことで

今日も買い物へ行ってきました


昨日の夜も行ったはずですが

出来合いのものを買ってしまったので

一晩で食べ尽くしてしまった


いつも水を貰いに行ってるスーパーは

ちょっとお高め

でも面倒なのでそこで殆ど買ってしまいます



スーパーによって買うものが決まってるので

大概ハシゴをします



その他に

トイレットペーパーや洗剤などの日用品は

なるべく曜日を決めて月1〜2回に絞ってますが



食洗機の洗剤が切れたのと

お風呂掃除の洗剤が別々に切れたので

それだけを買いにドラッグストアへ



すると

来ないでくれと滝汗





ホームセンターまでもが
人数制限でしょうか・・・あせる


いつでも行けないとなると
買い忘れがないようにしなきゃとか
ペーパー類が切れたらどうしよう・・
とますますまとめ買いをしそうです滝汗


フラワースタンドを買いたいのも我慢ガマンしょんぼり


明日から週末なので
たっぷり庭作業をできるように
道具は買ってきました   


なるべくまとめ買いして
ウチでゆっくり過ごします


次男は、今日もオンラインバイト


先月の終わり頃から働き出して
ちょうど給料日が過ぎてたので
まだ1度もお給料をいただいてないのです


最近、欲しいものがあると
一応私には言うのですが
すぐに改めて
「あ、やっぱいいや、自分のお金で買う」
って言うのが増えましたニヤニヤ


例えば、机の椅子


社長が座るみたいな
頭まである背の高い椅子のことなのかな

確かに、今のは小学1年生から使ってるもんねー

一丁前に仕事で使うことになり
カメラに映ってるので
欲しくなったのでしょう  


その他にも化粧品やリュックも
自分で買うそうですウシシ


お給料日は聞いてないけど
知らないんかーい
人生初の自分で稼いだお金で
何から買うのか楽しみです


そそ、
昨日面接に行ったバイト先から
採用の電話が来たようですびっくり


月末までの返事と言ってたのに早いポーン


第一希望の自宅寄りの店舗になりました


大学のキャンパスの近くを第二希望にしてて
都心の方が時給は良かっただろうけど
長期休みや着替えのことを考えると
ウチの近くでよかった!


授業開始はまだ先だけど
対人で行うそうなので
コロナ対策気になるところです


最後は
今日は植物学の日だそうで
今こそ出さないと 笑




数日でクルクルしてる葉が少し開きました




親株から分けた子株は

最初2枚の葉っぱでしたが

こんなに増えましたラブ



長男の浪人時代に買ったので

2年でこんなに大きくなったのかラブ





とにかく、今はステイホームですとさ🏠ビックリマークビックリマーク




植物、家で育てたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう