こんばんは星



今日は晴れて暖かったです

久々にお布団を干しました照れ

空が青いだけで気持ちが上がるなぁアップ



昨晩の睡眠時間は1+6時間半でした



なんと、今朝は寝坊をして

在宅ワークに遅刻してしまいましたガーンあせるあせるあせる



夫は昨日今日とリモートワークではなく出社しましたが、出かけた後に二度寝、しかもアラームもかけずにぼけー



やってしまいましたショボーン汗



昨日は身体がほんと疲れてて

それなのに細切れ睡眠してしまい

完全に自己管理できてない私の責任です



起きてすぐさまPCを立ち上げ

もちろん朝のルーティンもご飯もすっ飛ばして

すぐに管理者にメールをしてログイン



午後のパートまでは数時間空くので

追加で申請して穴埋めをしました



今日はね

いつも時間に厳しい次男が

お泊りでいなかったので

油断してしまった、、、

という言い訳しょんぼり



以後、気を引き締めないとビックリマークビックリマーク



--------------



今日も都内は89人の感染者

内、経路不明は55人



軽症・無症状の人はホテルに隔離になるんですね



安倍さんの布マスク姿がなんとも言えなくて(苦笑)



紗栄子さんが発するように、自分で作れる人もいるし

あえて使わない人もいて無駄が出てしまうような?



でも、ここまで来るともう同情しますね



そして一世帯30万⁈



どんな世帯までがいただけるのでしょうかね?



小池都知事からも、コレといった新たな対策も出ず、私のパート先2箇所はいずれも三密に該当します。



小さなお子さんもたくさんいるし

ご年配の方もいます



前回、お局BBAに、



「もし、コロナが不安だったら休んでいいですからね、遠慮せずに言ってください」



と言われたのですが
いい潮時かと思う一方で
オーナーのことを想うと
今辞めたら
なんか裏切り者な感じがしちゃって・・ショボーン


時給も上げてもらったばっかりだし・・・


私はオーナーの力にはなりたいと
心から思ってるので
逆にこのタイミングではないな
と感じでいるのです真顔


もう少し落ち着くまで様子をみよう



でも、心配は心配



身辺整理しないと

残された家族が困るかな

と思ってしまうほど

命の危険も感じてます



かなり前置きが長くなりましたがあせる

次男の記念すべき大学友第1号のお話



今日はお昼近くにお泊まりから帰ってきました



あまり根掘り葉掘り聞くまい、

と思ってたら

向こうから話してきましたニコニコ



関西方面出身のその子は

3月にこちらに越してきて

まだ友人もいないらしく

次男が第一号の友だちと言っていたそうウシシ



少し前からSNSでやりとりはしていたようだけど洋楽とスポーツが好きで

次男も会うのを楽しみにしてました



東京を案内して欲しいと言われて

でもまあこんな時だしってことで

一昨日の入学書類の提出日にやっと会えたみたい



意気投合して

翌日にまた会う約束して

すぐにお泊まりしちゃったんだけど



現役時代 国立一本で残念となり

今年 第一志望の国立叶わず、私立のココに決めたそう



田舎のご両親へは

中高私立で一浪させてもらったが

大学も私立へ行くことになり

おまけに一人暮らしの費用がかかって

申し訳ない気持ちでいっぱい

絶対に留年だけはしないように頑張らないと



って話していたそう笑い泣き



拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手



なんて素晴らしい笑い泣き笑い泣き笑い泣き



これを聞いて

母、安心しましたうずまき



そんな志のお友だちと一緒なら

きっと良い方向に導いてくれそう



うちにも似たような境遇の人物がおりますが

はぁ〜。。。

やはり子育てが間違っていたと思うしかないのですね



そんな話を聞いた次男は

(うちの兄貴もそうなんだよなぁ)

って思ったらしいけど



一浪こそしてないけども

中学も公立だったけれども

その分で海外やら塾やら行かせてもらい

俺も同じだ!って



思ったのか、思わなかったのか、、、



「最初にできた友だちが良い人でマジよかったー」って!!



お酒が飲めないのも一緒らしく

よかったねー笑



その友だちはバイトをまだしてなくて

塾講に興味あるからと、

そんな話をしたり

逆に次男がまだ行こうとしない車校の話を聞いたり

若者2人、話が尽きなかったようです



青春の第二章?第三章?の1ページが始まりましたおねがい



またいつシャッターが降りるかもしれないけど

私もそんな話が聞けて安心ニコニコ



暗いニュースばかりだけど

次男のこれからの大学生活に

明るい気持ちになりましたとさウインク



インゲン豆で作る料理といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう