毎年恒例の「寄島かき」!今年もいただいたので調理してみたっ | Silver&Leather【CHRONO】オーナーのブログ

Silver&Leather【CHRONO】オーナーのブログ

シルバー&レザー【クロノ】のオーナーが気まぐれで綴るブログ

今年も母の友人からいただいた10kgの「寄島かき」

 

 

冬の牡蠣が美味しいのはもちろんのこと、さらに、こちらの牡蠣が

本当に美味しいので、テンションあがります拍手

 

▼蒸し牡蠣

 

ただ、今年の牡蠣は、2023年の暖冬の影響もあって、全体的に小ぶり

だそうです。

 

▼焼き牡蠣

 

こちらは、加熱用牡蠣なので、生牡蠣はお預けで、蒸し牡蠣と焼き

牡蠣にして楽しんでおりますハート

 

 

下記も殻の中で程よく蒸されてプリっぷりに

 

 

 

牡蠣っていろいろレシピはあって、食べ方も豊富なんですが、家で

いただくなら、シンプルに生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣でいただく

のが、手軽で一番美味しい気がするデレデレ

 

 

蒸し牡蠣を作る際に、お酒と水とバターを使うのですが、底に残った

蒸し汁で炊き込みご飯を作ります!

 

 

その上に残しておいた焼き牡蠣や蒸し牡蠣を乗せて牡蠣ご飯にする

のが僕の定番なんですニヒヒ

 

 

この残った牡蠣の蒸し汁で作った炊き込みご飯が絶品すぎるんです!

 

 

 

同時に残り汁で牡蠣の玉吸いを作るので、ご飯を少し残しておいて

〆の雑炊に笑い泣きキラキラ

 

 

すごい量の牡蠣を堪能させていただきました!

今年もたくさんごちそうさまでしたお願い

 

 

子どもたちは牡蠣の中から出てきた通称ピンノのいわれるカクレガニ

の一種をコップに入れて数日観察しております(笑)

 

それでは本日のおススメに

 

【CHROME HEARTS クロムハーツ アパレル キャップ】

トラッカーキャップ-チョンパーCHプラスパッチ/ホワイト×ブラック

https://item.rakuten.co.jp/chrono925/chromehearts_ch1401cmp_blk/

在庫:1点限り *即日発送可能

価格:81000円(89100円税込)

 

2019年以降、極端に流通が激減してしまったクロムハーツキャップ

さらに、2020年には、品薄に拍車をかけるようにコロナの影響により

工場がストップしてしまい、流通がほぼ無くなってしまっていた時期

もあり、現在も入荷が不安定な状況が続いております。

 

 

あまりアクセを着用しない方でも、気にせず着用いただける「クロム

ハーツ」になります。これからのシーズンにオススメのクロムハーツ

キャップですので、是非、この機会に!

 

 

その他のクロムハーツキャップは

https://item.rakuten.co.jp/chrono925/c/0000000239/

こちらからご確認ください。

 

 

本日もブログの内容が気に入った方はブログのブックマークと各CHRONO
オフィシャルSNSへの「イイね」をお願いいたしますm(__)m



今日もご覧いただきありがとうございます。


CHRONO(クロノ)
OPEN 12:00 - CLOSE 20:00

〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-13
                   日生ビル東館1F-105B
TEL:06-4802-0011
FreeDial:0120-6245-76

◆◇◆CHRONO-クロノ-SNS◆◇◆


LINE@ 公式アカウントはじめました

LINE IDは「@mzp1025z」となりますので、是非、友達追加してください!