こんばんは爆笑

 多肉を透明にしてくれた(冷害)あの数日が嘘のような暖かさ電球

 春がきましたねハート(現実逃避)

 夜になるとやっぱり寒いですが屋根があれば凍らない位のはず電球

 明日明後日である程度多肉を整理して室内に逃がしたいと思いますアセアセ

 中里リンゼアナ


 ジュレから2年以上


 ようやくここまで復帰してきましたアセアセ



 まだまだ到着した時の美しい姿には遠いですが引き続き復活に向けて頑張ります爆笑


 この子も雪かぶってたんですよね魂


 危ない危ないタラー



 ラウリンゼ 綴化


 綴化はみんな似たような姿になりますが、ラウリンゼの葉の特徴が見えますねラブ


 葉挿しからたまに出てきてくれる綴化


 寒そうな表情が氷の結晶のように見えてきます電球


 なんか四角いし...


 ガ◯ガリ君のような笑い泣き



 オトンナクラビフォリア


 雪の中でタンポポを咲かせるその根性がすごいキラキラ




 小さい苗を1ポットにまとめて植えた子達も何やら大きくなろうとしてきてます電球


 来年の春まで待ってね...ガーン



 以上、頑張る中里リンゼアナ ガ◯ガリくん?でした!


 前回の冷害の記事に応援のコメント、沢山ありがとうございましたお願い


 多少粒々系はやられましたが思ったよりは大丈夫でした!!

 

 しっかり雪を被り


 あー、結構硬くなってるな...と思った桃太郎さん達はみんなゆっくり解凍できたのか無事ガーン


 驚きの生命力ですね!!


 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い