こんばんは爆笑

 今日も暖かい〜ハート

 明日はまたちょっと気温が下がりそうですがアセアセ

 関東圏のタニ友さんは既に花が咲き終わり、種を採取されているそうキラキラ

 こちらは結構開花している子が出てきてますが、コロラータ系は早い子が1つ目の花が咲いた位キョロキョロ

 地域でこんなに違うんですねキラキラ

 


 今年こそは自家受粉頑張って欲しい子電球



 昨年よりは少し蕾の数が増えた感じがします爆笑 


 コロラータ(錦玉園さん)xトバレンシス

 (まぱさん苗)


 あっという間に大きくなったイメージの子笑い泣き



 まぱさんの選抜が良いのか、錦玉園さんのコロラータが良いのかハート


 いや、両方ですね、きっと爆笑


 この子すごく良いキラキラ


 フレーヌ(加瀬ナーサリーさん)


 意外と子吹きますよね電球



 パキフィツムにエケベリアが好きな私には最高ハート

 昨年、交配に使ったらダメでしたが、今年は再チャレンジ!!


 星美人、フレーヌ、花粉が弱い...アセアセ


 うちの子達だけだろうかタラー


 オウンスロー(多肉アンさん)


 すっかり春の顔キラキラ


 ...それは良いんですが...

 

 これ花芽が綴化?ガーン



 なんか2、3個くっついた感じの花笑い泣き

 初めて見ました〜キラキラ
 
 あ、昨年は普通でした!
 
 ちょっと面白いものが見れて得した気分です爆笑

 明日、明後日は時間を多く取れそうなので...

 ガンガンいきます!!!!

 以上、交配の時期? 花芽の綴化?でした!

 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い