こんばんは爆笑

 11月で半袖で外を歩いている私...

 北国でこれは

 びっくりですね!!

 少し風が強いですが、過ごしやすい1日でした〜キラキラ

 今日は少しマニアックなお話になりますが...


 イセキの土!!

 地元では売っていない、そしてネット販売もほとんど見かけない...

 遠征の時に買ってくることにしてます電球
 
 関東の方がうらやましやラブ

 よく実生(種から育てる!)時に評判が良い土なんですが、葉挿し用の土としても驚く位使いやすい!!

 土の粒が細かいので葉を挿しやすい!

 水やりをしても土が浮かないキラキラ

 水やり後にカチッと締まるので葉がぐらつかない電球
 水も鉢底からジャーっと流れるので通気性も良い...ニヤリ
 
 恐らく初期生育用の肥料も含まれていると思うので...

 葉挿し、実生はこれだけで問題ないレベル...

 むしろ、そこそこ育った子の鉢の土もこれでいいのでは?キョロキョロ

 実際、葉挿しトレイのまま、2.5号ポットに収まらない大きさまで育ってしまってます電球

 葉挿しの利便性はもう一度知ってしまったら戻れないレベルです!

 八王子でいくつか購入してきたのですが、もう30リットルなくなりましたね...魂

 数袋買ってきて良かったッ!!

 少しずつ価格が上がってきていますが、30Lで798円でした(うろ覚え)

 私が関東なら存分にこの土を使いまくりたいです爆笑

 ハッ。。前振りが長くなってしまいました魂

 こうして、イセキの土で葉挿しをしてニヤついてる私ですが


 たまーに、この植物が生えてきます(笑)


 最初はヒョロっと雑草かなーと思ったのですが、面白いので抜かずにそのままにしてみたら育ちましたね〜笑い



 あ、こっちにも爆笑


 これなんか...実が出来そうな感じの植物じゃ?笑い

 普通はここまで育つ前に抜くと思います!


 出てくる植物はみんな同じ感じだったので何の種類なのか興味が沸いてしまいキラキラ


 変人だと思ってくださいガーン


 ...


 イチゴっぽくないですか?(笑)


 以上、多肉植物 最高の土(私的に!)でした!

 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い