こんばんは爆笑

 今日、雨の予報ではなかったのですが...

 ガーン

 外に出した多肉達が雨に打たれていますねタラー

 強く...強く生きてニヤリ

 Instagramをブラブラ見ていると...


 フォーゥゥ!!


 黒銀姫(くろがねひめ)


 金属のような重厚感のある光沢


 これ、実際に目にすると凄そうラブ



 この葉先の色合いの幅がこんなに広いのはエボニー好きには堪らないエケベリアですねハート

 

 大きく育てたくなる子キラキラ


 デビューは高知だろうかキョロキョロ


 あ、スモリもその前にありましたっけ?キラキラ


 こういう尖ったミックスベリア


 最高です爆笑


 『一般家庭の多肉 葉挿し祭り』こんばんは 今日は晴れたり雨が降ったりと忙しい一日でした 室内管理の多肉達は今頃雨に打たれていると思いますが...大丈夫なことを祈ります 秋だしきっと大丈夫…リンクameblo.jp


 先日、夜な夜な葉挿しをする妖怪になっていた私ニヤリ


 春(確か5月頃)に葉挿しした子達はどうなってるか見てみましょ〜電球



 数の暴力ですねガーン


 置き場所がなく、ちょっと日当たりの悪い場所で管理していたので成長は結構遅かったですタラー



 右側はパステルブロッサム



 こちらは札がなくても見た目ですがわかるあの子笑い泣き


 ブルーベリームーン



 そして、ちょっと暴れ気味な白雪の渚


 5ヶ月ほどでこんなことになります!


 ちゃんと日光に当たっていればもっと育っていたと思います魂


 あと...こんなに狭くなければ口笛


 まだ葉挿しには向いている気候だと思うので好きな子は葉挿しで増やしてみると楽しいと思いますキラキラ


 あ。。。


 増やしすぎには注意ですアセアセ


 以上、新作ミックスベリア発表 春の葉挿しの今でした!


 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い