こんばんは爆笑

 今日は一日、天気の良い1日でしたが所用で忙しく水やり出来ずガーン

 明日、早起きして頑張ろうと思ったら午後から雨予報タラー

 うまくいかないもんですねドクロ


 葉挿しトレイが寄せ植えになろうとしているので、植え替えていきます!


 あまりキツキツでそれぞれの根が干渉し合うスペースだと成長が遅くなります電球


 家族が寝たのを確認してからゴソゴソと作業を始めます(笑)



 それぞれの根が絡まり合い、解くの大変でしたキョロキョロ



 他の葉挿しトレイも密だったのでバラしましたニヤリ


 まずは鉢に植える子を...


 植え付けるッ!


 うん、もう葉挿しトレイにいていい大きさではありませんでしたガーン


 スモリでお迎えしたストロベリーミルククラウンより大きいかもしれない!



 こちらも2.5号ポットがちょっと狭く感じる大きさアセアセ


 サボっててゴメンナサイ笑い泣き


 葉挿しから出てきた子が2.5号ポットで存在感を出してくれるの感慨深いですねキラキラ


 多肉を始めた一年前には想像出来なかった光景です!


 次はまだ小さい子や発芽していない子を土を新しくして植え込み。



 ふう。夜が更けていきますね!


 お次はある程度大きくなった子を育苗トレイに...


 ちょっと広めを意識していましたが、収まらなくなったので合間にもツメツメニヤリ


 夜なので少し写真が暗いのは許してくださいガーン



 ルビーライム、葉挿し一枚だけ取ったことがあるのですが...発芽したものの根がうまく伸ばせず低迷してます魂


 この6個は花芽についてた葉をばら撒いていたら出てきた子達。


 もうルビーライムは花芽上がったら増えるでいいかもしれない(笑)





 ちょこんは一つの葉から多頭率がとても高いです電球


 さて、次は葉挿しトレイの水やりしていきます...キラキラ


 嬉しい悲鳴なのですが、多肉が増え過ぎてやることがいっぱいニヤリ


 以上、葉挿しトレイの植え替え(深夜)でした!


 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い