おはようございます爆笑

 今週は天気予報を見てニヤニヤしてしまいます!
 晴れ。
 
 晴れ!
 
 晴れ!!!



 カラス被害、皆さんの協力で少なくなりましたが、今週の天気を利用して、多肉棚を作ろうと思います(DIY経験少なめ)。

 さて、今日はみんな知ってる多肉
 桃太郎についてです電球

 安い!強い!かわいい!

 いいこと尽くめですねラブ

 いろんなところで見かけますが桃太郎とは!?

 別名、チワワリンゼルンルン

 チワワエンシスxリンゼアナ

 誰もがときめきそうな、素敵な交配式ですねラブラブ

 ちなみに良く聞く韓国苗、水蜜桃
 中国語で品質のいい桃って意味?電球

 こちらも韓国苗 マリア。

 両方同じ交配式。または桃太郎の逆輸入、選抜種という説がありますキラキラ

 桃太郎自体、原種ではなく交配苗なので色んな顔違いが出ますよねルンルン

 オランダではこの桃太郎がリンゼアナと呼ばれているとかいないとか。

 色んな説がありますね!!
 
 その中でも個人的に一番美しいと思った桃太郎を紹介しますキラキラ

 よく聞くのがファームパルクさん苗の桃太郎が素晴らしいとよく耳にします電球

 一度目にしてみたいですね〜男性トイレ

 今のところ私の一番はこちら




 G・P・K!!!

 G・P・K!!!

 さぁ、皆さん一緒に!

 G・P・K!!!
 毎回、変なノリで失礼しますガーン

 県外なのであまり頻繁に伺えませんが、まぁまぁ行っております、岩手のガーデンプランツ工藤さんの桃太郎ですキラキラ

 爪先のピンクも綺麗、そして整ったロゼット、ガチガチ、ムチムチに硬い葉。

 ガーデンプランツ工藤さんの肉厚系の多肉、こんな葉がパンパンで徒長しない管理ってどーやるの?と不思議に思うほどすごいです!!

 このクオリティで600円(うろ覚え)なので、行く度に新しく並んだ桃太郎で気に入った子を確保してしまうという泥沼笑い泣き

 工藤さんで他にお迎えしたのは

ペンフォールズ




 こんな多肉を交配で作ってみたくて色々と予想

 

 レッドエボニーxラウリンゼ?ラウイ?

 とかとか?爆笑(ただの予想です)


 購入時は2号鉢でしたが、鉢を壊しそうな位パンパンだったので植え替えました電球


 こんな大きくてキレイで千円切る価格設定。


 増やしたいけど...


 これ系、葉挿し取るの苦手ナンデスヨ。


 工藤さんに行くと一度でスタンプカードが埋まる私です(笑)

 あ、工藤さんと言えば先日


 5000円でした、クリスペートビューティー。


 少し高額でしたので(クリスペがこの価格は安い)、買うかどうか迷って、店内をウロウロ

        (不審者)


 根がなかったのですが、お家に来て1週間ほどでもう発根ニヤリ


 春ってすごいですねキラキラ


 少しというかかなり脱線しましたが


 ここの桃太郎、いいですよ〜!

 とかあったら是非コメントで教えてくださいねキラキラ

 今日はあれが届きます。

 あれです。

 飛鳥山のイベントが中止になり、インスタコメント抽選販売になったあれですキラキラ

 100苗しかなかったので絶対当たらないと思ってたのですが、応募コメントが意外に250人位?

 なんというチャンス。価格も5000円だと...

 今日は受け取るまで...

 家から出ないッ!!!!

 以上、個人的に一番綺麗な桃太郎 でした!
 毎回、最初につけたタイトルに疑問を感じる記事になりますがお許しを...キョロキョロ

 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い