おはようございます。


 青森では最低気温が4度とか出てきているので、もう上着着ないと活動出来ませんね宇宙人くん


 冷えてきたのでコリドラスカウディマキュラータスのヤフオクへの出品を悩んでますスライム


 今日は水草の増やし方についてですクローバー


 水草だし、水中、水槽がないと増えないイメージなんですが、水上葉!つまり、普通に鉢植えで増やした方が早いものもありますキラキラ(最近知りました)


 ようは試しということで


 こちらドリマリアコルダータ斑入りを増やしてみようと思いますキラキラ

 

 水中でも割と成長早い子なんですが、鉢で日光当てて育てるとどうなるかなニコニコ


 


 購入したのが水上葉だったのでそのまま土に。

 

 水上葉だと水中より緑が濃く、斑入りが綺麗ですねハート

 水中も淡い緑に白いライン、まっすぐ水面に伸びる姿は素敵なんですけどね!


 さて、1ヶ月経過...




 増えすぎ。

 

 もう鉢の底から根が飛び立てる位...

 

 


 そして水中では咲かない白くてかわいい花まで咲いております爆笑


 1ヶ月でこれか...(笑)


 土は睡蓮用の物を鉢に入れてみましたが、多分赤玉土100%でも大丈夫だと思いますキラキラ

 

 ソイルを入れてやる人もいるみたいです!


 水は下皿に水がなくならない位に、水槽のお魚のうんち掃除をした時にうんちごとぶっかけてましたニヤリ


 いい肥料になっているのだろうか?


 いっぱい増えたのでヤフオクでコリドラスが売れた時にサービスでつけていこうと思いますルンルン


 これに味を占めたのでロタラレディシュもメルカリでそっと購入し、こちらは水中葉だったので、ほとんどは水槽へスライム


 


 ラムズホーンが撮影の邪魔をしていますが、左側の赤いやつですルンルン


 2株だけ切ったペットボトルに入れ少しずつ水を減らしていきますキラキラ



 水から出た部分から水上葉が生えてきました。

 

 水中とはまったく違う植物みたいですね🪴

 

 この調子で少しずつ水上葉にしていき、ある程度落ち着いたらまた鉢に移動してみようと思いますウインク



 多肉植物に頻繁に水をやれないもどかしさを水草の鉢に思うがままに水をぶっかけて発散しておりますニヤリ


 

 以上、水草の増やし方でしたキラキラ

 

 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い