アニメ「はがねオーケストラ」を買ってみた | ごぼうPのブログ

ごぼうPのブログ

ごぼうPと名付けられたボカロPのブログです。ボーカロイドや気になる音声合成ソフトに関する新情報や、ごぼうPの新作動画・裏話などを掲載していきます。

はがねオーケストラとは…

おおまかに言うと、ロボットをカスタマイズして戦うスマホゲームである。

キャラクターとして、弦巻マキ結月ゆかり琴葉姉妹も出てきたりします。


 

さらに、そのゲームを宣伝するショートアニメが放映され、

ボイスロイドの弦巻マキ結月ゆかり実際にボイスロイドで喋る回があり大変話題になりました。

 

そんなアニメのDVDが2017年4月26日発売ということで買ってみました。

なんといってもこのアニメのすごい所はアニメーション自体が

ニコニコモンズ(ニコニコ動画の素材配布ページ)で配布されており、

二次創作に利用ができるという点である。(※効果音・声優の声は二次創作利用不可)

ニコニコ動画上であれば、アニメーションとBGMは利用が可能とのこと。

詳細ははがねオーケストラ公式ページをご参照下さい。

 

 

 

で!このアニメDVDの感想ですが、

映像特典の一つとして、弦巻マキ結月ゆかりが出演する第8話が

中の人"たみやすともえさん"と"石黒千尋さん"でアフレコし直したものが入っております。

 

弦巻マキ、結月ゆかりはボイスロイドで有名なので、ボイスロイドの声に聴きなれている故に、

実際の声優さんで声当てされたときの違和感が大きい。そんな感じがしました。

ただ、このアニメは「スマホゲームをどう宣伝すればいいか?」という話題を

モチーフにしているので、スマホゲームをしてなくても楽しめる作品です。

また、DVDは1巻のみで全12話見れるので買って損はしないものだと思います。

 

興味のある方は是非DVDを買ってみては如何でしょうか。

カタカタ(┓´ー`)┓[PC]

 

追伸

このDVDの売り上げ利益は全てアニメ制作者の方々へ還元されます。

というクリエイター利益還元宣言シールが貼られております。とてもいいことです。