立ち上がる歩く立ち上がる歩く立ち上がる歩く

いやぁ、15ヶ月にもなると
だいぶ人間ぽくなるものですね。

歩いて
走って
ジャンプの練習
膝でスライディング、、←これは早いよね。てかその前にやることまだあるだろって感じはする。笑

息子連れてダンスクラス受けたり、
教えたりしているからか、
クラスを凝視目がハート
クラスに向かって拍手拍手拍手拍手
勝手に他のクラスに入っていって旋回歩く
みんなにウェイブ笑バイバイバイバイバイバイ

立ち上がる

ポーン

みんなに拍手され、知らぬ間にセンターとってる息子にびっくり、、

とともに、

いい度胸あるね。

とニヤリ笑。
すみませーーんといいながらつれだすも、
ちょっと心の奥底で、やるなぁチミィキメてる❤️
とエンタメ母は、少し喜びであった。

このニューヨークでセンター取るのは大変なのである笑


何はともあれ、
最近息子が流行っている
というかとても興味深深なのは


ママの顔の穴

おへその穴

見えて触れる穴がとても気になるよう。

真顔で少し困り気味な眉毛で
鼻の穴に指を突っ込み、指を曲げたり伸ばしたり

初めはやめろーってなってたけど
どこまで、何をしたいのか、
が気になり
やらせっぱなしにしてみた。

両方入れてぐにゃぐにゃ。

ぎゃーー
鼻血だよね。泣

口はすごい指と爪を使ってかき混ぜるから、
口内炎が増える増える。

そして最近
ビーチクより気になる

おへそうずまき


おっぱい飲もうとしたのに
おっと、
その前に
へそ発見!

とのことでへそ研究に立ち止まるほど
へそが好き。

いろんなアプローチ中。


確かに私も小さい時
これはなんの役目なんだと何度も聞いた。
そして雷の時はヘソを取られるって聞いて、
お風呂から着替えの所に行くまでどうやってヘソを守ろうかと、必死にお風呂で考えたり。

取られたへそはどんな形なんだ?と

それは今でも謎

どこまでの範囲で、ヘソ
なんだろうと。

やはり取られたへそは、たまごボーロみたいな形状なのかな
それとも凹んだものなのか。。

子育ては、
自分の忘れてた子供時代を色々思い出させる

私も鼻に指突っ込んでたのかな上差し上差し上差し