タキツバの解散 | eight×eighter

eight×eighter

「徒然なるままに ひぐらし
スマホにむかいて 心に移りゆく エイト事を
そこはかとなく書きつくれば
怪しうこそものぐるおしけれ」
つまり.....
エイターによるエイト事のブログです

なぜ今?
深夜のネットニュースを見て、まず思った。
SMAPの解散、山口くんの事件、すばるの脱退、ヤスくんの病気と怪我、圭人の留学、NEWSの不祥事.......ずっとマイナスイメージのニュースばかりのジャニーズなのに、なぜ今?

jr黄金期世代の私にとっては、純粋なシンメの二人がシンメのまま「タキツバ」として存在していることが、黄金期の象徴やった。
まさか解散するなんて、タッキーが引退するなんて.......

後輩の育成→大切な役割です
プレイングマネージャーでええやんか。
でも、もうここ数年が「プレイングマネージャー」状態やったんやろな。せやから「専念したい」って感じたんやろな。

当たり前のように来年もあると思ってた「滝沢歌舞伎」、これにて終了!?
翼くんが復帰して来年は二人でツアーを.......これもなし!?

当たり前に「次」があると思ってはいけないと痛感した。

もう二度と7人のエイトが見れないとわかったあの日の気持ちを思い出す.......

「ここに」いる「今」の大切さ
今年はそれを痛感した。

グループで、ユニットで、歩幅を合わせて活動を続けていくのは難しい。
飛躍したい人、ゆっくりと進みたい人、病気療養が必要な人.......誰かが誰かのために、何かを我慢したり、待ったりせなあかん。

エイトはそれを続けていける仲間であって欲しいな.......。