年長クラス、たくさんの保護者の皆様、参観ありがとうございます。


このクラス、スーパーキッズばかり!


天気、曜日、月、日付、季節もスラスラです。


名前や年齢はもちろん、通っている幼稚園、保育園の名前も紹介してくれました。





Useful Expressions もすべて、バッチリでしたね!


その中で、今日は特に、


Hurry up!  急いで!


I'm coming!  今、行くよ!


の練習を強化していました。




ボキャブラリーは、野菜とsnacks (軽食)。


Dinosaur (恐竜) を使っての、ゲーム、


本当に食べられちゃうんじゃあないかと思うくらい、怖くてドキドキしましたね!


★劇ごっこは、The Honest Woodcutter (正直な木こり)


男子全員がこの正直な木こり役。


女の子は、それはそれはかわいい Spirit of the Lake (湖の妖精)役に。


そして、なんと!この私が、悪者の Dishonest Woodcutter (不正直な木こり)になりました。


★★アルファベットの練習では、フォニックスを含め、小文字も学習を進めていました。



★★★ 40分間、集中は途切れることなく、たくさんのことを学び、練習している様子に


感心しました。 小さい時から、こうやって、英語に慣れ親しんでおくことは、子供たちにとって、


大きな力となり、豊かな財産となります。


(お知らせ) 7月31日【日曜日】は三茶しゃれなあどにて、外国人の先生と英語で遊ぶ

        

        キッズサマーフェスティバルが行われます。


        ご興味のある方は、是非ご連絡くださいね!


        また、木曜日 幼稚園生クラス 3:20~4:00のクラスは


        生徒若干名募集中です。