1Fのガラスに貼ってあったシールを検索してみました ”ラミセーフセキュリティー”


特徴を簡単に書くと。。

①2重ガラス+特殊フィルム

②割れてもひびが入るだけで飛び散らない

③ガラスの間に挟まっているプラスティックの中間膜が紫外線を99%以上カット

④ガラスの間に挟まっているプラスティックの中間膜が音を緩衝

⑤ラミセーフセキュリティーは防犯性能に関する板硝子協会基準を満たした商品

glass


どろぼうさんはお仕事に5分以上かかりそうな場合、いさぎよくあきらめるそうです。

このガラス、バールなどで叩き割ってこじあけようとしても5分では開かないそう。もちろんひびは入ってしまいますが…。。どろぼうさん商売あがったり。


こんな立派なガラスがはいってるならシャッターはいらないのでは?、、ということで、道路面のシャッターはなしにしました。ただし、同じ1Fでも人目がとどかなそうな側面の窓には(手動ですが)シャッターをつけました。


ちなみに↓のシール、「官民合同会議の防犯性能の高い建物部品」に認定された商品について貼るシールだそうです。


mark