―輪舞曲― 要は気合入れろってこと! 腹痛いのよ~・・・ | ZAZAっと行こう! アンニュイなオレ

ZAZAっと行こう! アンニュイなオレ

大切なもの、大切にしたいものはpriceless
金じゃ買えん価値もある!!

鏡に映る姿に

感傷的になって・・・

あぁ・・・、よくありがちなイライラで

言葉じゃ上手く表せずにいるから

かけ離れた世界に

このつづきを求めたりして・・・・。


ホント今の自分が其の通りで、さ・・・。

何かアレよ。"自分ばかり・・・"って思ってる人間の考えってヤツ?

"バカみたいだよな"って思う自分がいる。あとから笑えてくる。


心のどこかでわかっていたのかもしれない。

"きっとダメなんだ"と。そう、心が叫んでいたのかもしれない。

世界がそう思っていたのかもしれない、と。


悲しいから人を嫌いになって・・・。

苦しいから誰かを求めて・・・。

そんなんでいつかは幸せは来るんだろうか。

思い通りにならないから信用できなくなるのなら・・・

それは只の"わがまま"に過ぎないってことを。

人間の言葉に信用性がないのは確かなんだけどね・・・・。

悲しいけどこれが現実。ホントに相手を想ってる人間何ぞは

きっとそう、多くはない。俺もそんな優しく想える人間になりたくて

自分の意見を嫌って、自分の話をしないようにガンバってきたけど。

それは簡単なことじゃなくて、安易に考えていいことでもなくて・・・。

難しいことなんだよね。相手の意見だけを受け入れるのは・・・・。

いつまでも自分の感情を偽って・・・さ。


前置きはさて置き!

結局今日は"ダメ"でした!

いやぁ~w 笑ってくれって感じよ~w

其のほうが楽ってヤツよ!w

「今回は残念だけど・・・・」だそうです。

 ・・・・ハイ!「君がどうとかって言うことじゃなくて・・・」とも仰っておいででしたわ!

「死ぬ気でガンバってもダメなら、少しならうちでバイトはさせてあげられる~・・・」とかも言ってましたね、えぇ。

参月に卒業して就職する大学生だいるそうで。

そのくらいなら給料も高くなって、週伍とかもできる、とは言ってたけど。

結局ダメなもんはダメに変わりないんだからそんな思わせぶりなこと言われても困るよね!とは思った。


「・・・一回正社員になってそれでもダメだったら、それでもまだうちが募集してたらまた面接するかもしれないけど・・・・・」言うてましたな。「また来てもいいよ~」的な発言でしたが「其のときはよろしくお願いします」とは言っておいた!まぁ、そのときにはすでに別な人雇って俺はお払い箱なんだろうけどさ。

それが"現実"よ!言葉では言いように言うが、内心思ってることなんぞ本人のみぞ知るといったところ。

いらないから次、いらないから次。そんなことでいつかは皆が幸せになる日なんて来るんだろうか。

「キミを思ってのこと」と言われたけど、さ。


・・・・お前は経験が浅いから他で学んでこいやってことよな。

相手の言いたいことはわかるけど、わかるんだけどさ。

それが"なんで自分だけ"と思うのは人間の"性"なのかな・・・・?


くだらない自分の言い分ほど

聞きたくないものはないよな・・・・。あるけど、さ。


生きる事が困難で

胸張り裂けそうな時。

哀しみに寄り添うだけじゃダメだよな。

眼を背けずにちゃんと

明日へと向き合わないとな!


哀の中でひとり

うつむくより

傷ついても誰かを信じて

生きるほうがいい


ホントに其の通りだよ・・・。

Arcadiaの歌詞の通りかも、ね。


まぁ、要は!"死ぬ気でがんばれって?"

なら、"無茶させてもらうわ"

こんなことでいつまでも凹んでられねえって。


気合と根性!

で成せぬものなぞ何もない!ってな!

ガンバるぜー


そんでは!