こんばんは~、誠です。今日はオリカに力入れたせいであまり日記な気分じゃないです。が、夏休みもあと10日程度で終わってしまうので今夏休みの思い出を振り返ってるところです。とは言え何も夏休みにしてないので、思いでも何もないだろう?って感じですが、これからでも生涯最後の?夏休みに思い出の1つや2つ作っておきたいな~、なんてバカなこと考えてる次第で。来年はこんなにのんびりできないから今がチャンス!ですね~。明日からちゃんとしないと。
そうそう、最近思ったこと。人生って楽しいことばかりじゃなくて、辛いことや悲しいこと、後は退屈なことのほうが多いようですね・・・・・・。子供の私にはまだ待ってほしいことばかりだけど、もう8月だしそんなことも言ってられないですな。後何年後に一人立ちするのやら?こんなに準備しないでどんな人生待ってるんだろう?とかつい考え込んでしまいます。子供故の「不安」って言うんでしょうか?今の世の中は就職の不安ばかりが渦巻いているようにも思えます。「俺、将来生きていけるんだろうか?」とか「私、どんな就職に就きたいんだろう?」っていう不安の声の数々。確かに今の世の中じゃそういう不安もありますね・・・・。そういう不安しかないのかもしれないけど。いくら将来なりたいものがあっても一人立ちするころには一体どのくらい世界の変化が訪れているやら。
今やこの世界はどういった方向に向かっているか、滅び?栄え?宇宙への進行?理由はどうであれ、この地球を本当に大切に思っているのだろうかという疑問が浮かんできます。このままいくと地球崩壊ってところでしょうか?私としてはこの世界に未練はない、って思ってるのでいつこの世界が崩壊してもいいとは思ってます。・・・・・まぁ、こんな話はここでするようなことではないので、ここで打ち切るべきですね。
さて、今日は意味不明な話になりましたので、これで終わります!それではまた明日~?