~日々日記~ 「もし」宝くじの1等が当たったら? 私はこうする | ZAZAっと行こう! アンニュイなオレ

ZAZAっと行こう! アンニュイなオレ

大切なもの、大切にしたいものはpriceless
金じゃ買えん価値もある!!

こんばんは!司会のまこっとです!今夜は・・・!「もし」シリーズでお届けしたいと思います。



                     この番組は

                 世界を愛する(´・ω・`)と  

                「もし」を捏造する(`・ω・´)

                の提供でお送りします。



改めまして、こんばんは!今夜は「もし」の世界を覗いてみましょう!そこで、もしあなたの買った宝くじが当たったらどうしますか?貯金?家を買う?車を買う?などといろいろありますね。私の場合は貯金をしたいと思います。3億円かぁ~・・・すごい大金・・・。のどから手が出るほどほしいものです。しかし、世の中はそう甘くありません。何億分の1の確立でしょうか?一生に一度の「奇跡」なのかもしれません。でも、人は「もし」当たったら・・・!という欲望に駆り出されます。何故でしょう?私が思うに、人間は「もし」という言葉、もしくは出来事を古代から夢見ている。のではないか?確かにそうなのでしょう。人間は頭や心で勝手に物事を創造し「」としてきた。従来ならそれが現実となっていた。しかし、過去、現在、未来を行き来出来るはずのタイムマシンは現在の今でも作れる技術者はいない。時の流れを超えるということは、現在いる空間を引き裂くということ。それをしてしまうとどうなるのだろうか?自分の欲望のために他の何かを犠牲にする。これが本来のこの世界の秩序です。何かを得るためには何かを犠牲にしなくてはいけない。それが「代価」それが「等価交換」なのです。しかし、「時間」という多量な「代価」を払っても手に入れられるものは少ない。本当にこれが「代価」なのでしょうか?・・・人は何かしらの理由をつけて逃げているだけなのではないかと思います。それは子供に言い聞かせるための口実に過ぎないかもしれない・・・と。


 ・・・と、いろいろを話がずれてしまいましたが。

それと、私の場合はやっぱり、ゲーム買ったり、ゲーム買ったり、ゲーム買ったり・・・。ですかね、、、?それ以外のことは思いついてからですよ。


 さて、この番組もそろそろ終わりに近づいて参りました!皆さん!今夜もこの番組に付き合っていただきありがとうございました!では!来週をお楽しみに!(´・ω・`)ノシ