伊豆遠征
先程、伊豆遠征から帰ってきました
昨日、お昼位に先輩のoutlawさんと出発
コンビニで遠征に必需のアーモンドチョコをGETし食べながら向かうと渋滞
世間は休みですが僕は仕事でした
とりあえず裏道を使い西湘BPに乗り終点で下りるとまた渋滞
ナビの指示に従い5時半に現地到着
早速支度をして釣り開始
軽いウネリはあるが風は弱く気温も暖かく釣りやすい状況だが2時間程沈黙
移動するか話し合ってる時に手前のストラクチャー際で自分にHIT
上がってきたのはメトイカ
まぁ水温が低いし釣れないよりはましだと思い移動するかの話しに戻りもう少し粘ることに…
するとoutlawさんにHIT

500位のアオリちゃんでした
その後当たりがなくなり小移動
すると1投目にoutlawさんにHIT
メトイカでした
その後自分がゲソってしまいゲソを食べてるとまたoutlawさんにHIT
今度は900位のアオリちゃんでした

その後、潮が止まりここで本日の釣りは終了し温泉に入りコンビニへ夕食を買いに行くとoutlawさんのお友達のレスさんと遭遇

挨拶をして色々話をして朝、現地で合流することに
朝、起きると軽く風が吹いてるが追い風なので無問題
雰囲気はあるが全く反応がなく8時少し前に終了して帰宅しようとすると三崎烏賊人の創設者のKCSさん登場

河津桜を見に行くので伊豆に来ていたそうで少し4人で話をした後KCSさんはレスさんの案内で河津桜を見に行き自分とoutlawさんは帰路につき今さっき帰宅しました
今回の釣行で自分は満足行く釣果は出ませんでしたがレスさんとの出会いや伊豆の景色に癒されて満足度バッチシの釣行になりました
来月から本格的な春烏賊シーズンに入るので気合い入れて頑張って行きたいと思います
以上、伊豆遠征の報告でした
今回はあまりにも疲れてるのでどんな釣り方やテクを使ったかは紹介できませんので次回必ずお伝えします



昨日、お昼位に先輩のoutlawさんと出発

コンビニで遠征に必需のアーモンドチョコをGETし食べながら向かうと渋滞

世間は休みですが僕は仕事でした

とりあえず裏道を使い西湘BPに乗り終点で下りるとまた渋滞

ナビの指示に従い5時半に現地到着

早速支度をして釣り開始

軽いウネリはあるが風は弱く気温も暖かく釣りやすい状況だが2時間程沈黙

移動するか話し合ってる時に手前のストラクチャー際で自分にHIT

上がってきたのはメトイカ

まぁ水温が低いし釣れないよりはましだと思い移動するかの話しに戻りもう少し粘ることに…
するとoutlawさんにHIT


500位のアオリちゃんでした

その後当たりがなくなり小移動

すると1投目にoutlawさんにHIT

メトイカでした

その後自分がゲソってしまいゲソを食べてるとまたoutlawさんにHIT

今度は900位のアオリちゃんでした


その後、潮が止まりここで本日の釣りは終了し温泉に入りコンビニへ夕食を買いに行くとoutlawさんのお友達のレスさんと遭遇


挨拶をして色々話をして朝、現地で合流することに

朝、起きると軽く風が吹いてるが追い風なので無問題

雰囲気はあるが全く反応がなく8時少し前に終了して帰宅しようとすると三崎烏賊人の創設者のKCSさん登場


河津桜を見に行くので伊豆に来ていたそうで少し4人で話をした後KCSさんはレスさんの案内で河津桜を見に行き自分とoutlawさんは帰路につき今さっき帰宅しました

今回の釣行で自分は満足行く釣果は出ませんでしたがレスさんとの出会いや伊豆の景色に癒されて満足度バッチシの釣行になりました

来月から本格的な春烏賊シーズンに入るので気合い入れて頑張って行きたいと思います

以上、伊豆遠征の報告でした

今回はあまりにも疲れてるのでどんな釣り方やテクを使ったかは紹介できませんので次回必ずお伝えします


