果てない音楽
毎度毎度代官山のTSUTAYAで音楽迷子になる。
~迷子とは、昔好きだったアクセサリーブランドのデザイナーが
何も用がないのにコンビニに入ってしまう様
の事を「コンビニ迷子」と称していた事からよく使うようになった。
例えば
ラーメン迷子。
ラーメン屋さんを探し求めて街中を彷徨う様
とか
前述した
音楽迷子。
特に目的も無くレンタルCDショップに入りCDを物色する様
他にも
居酒屋迷子
公園迷子
などがある。
勝手に言ってるだけなのだが。
得意の脱線。
そう、毎回大量に音楽のCDを借りる度に思うのが、音楽の退化するスピードは半端じゃないって事。
60年代、70年代、80年代、90年代と、歴史を追って沢山の音楽を聞いてると、そのサウンドや音質、音へのアプローチの仕方の進化が物凄い。
逆に言えば今は全く新しい試みや、異質なサウンドというのは特筆する程無くなってきている気がする。
天邪鬼な自分の性格故、見逃している事も多いかもしれないが、周囲との音楽の話になると、やはり古くからの音楽でルーツを辿って行くような話になる。
そして自分の知らない土俵が現れる度に、音楽迷子になるはめに。
今回の音楽迷子の土俵はクラブミュージック。
最近の客層で仕切りにクラブ系ダンスミュージックの話になる。
いかん、俺の守備範囲じゃない!となると少し悔しいから、ザックリそこら辺のアーティストを漁って漁って漁って…
それでも聞くのには大量の時間を要する訳で、また一人の時間が多くなる訳で、どんどんと友達が減って行き、独りよがりの世界にディープに入って行ってしまうのです。
音楽を聴きながらカフェでこんなしょうもない文面をツレダラダラと書き綴って…
最高の時間ってことに最近気付いたんです。
最近の私の音楽をば少々。
ニューマスターサウンド
こちらは99年デビューのUKジャズファンク。お客さんに教えて頂いたのだが、ベーカーブラザーズとかー好きな人なら必聴の一枚。
シック
言わずもがな、今更感も否めませんが。
ブランニューへビーズ
こちらもね。
シャキーラ
女性シンガーだと最近ホット。少し時代から遅れてる私の情事、気になさらずに。
ヒプノシス
こちらはラウンジ系のコンピから引っ張てきたジャズ系アーティスト。BGMには最適。
ソウライブ
外れなし、アルバム殆どが狂気な格好良さ。
エスペランザスポルディング
女性シンガーとしてもベーシストとしても超一流。眠る前に最適。
まだまだ有りますが、次回音楽迷子になった時にまた。
シーユーネクストタイム!
~迷子とは、昔好きだったアクセサリーブランドのデザイナーが
何も用がないのにコンビニに入ってしまう様
の事を「コンビニ迷子」と称していた事からよく使うようになった。
例えば
ラーメン迷子。
ラーメン屋さんを探し求めて街中を彷徨う様
とか
前述した
音楽迷子。
特に目的も無くレンタルCDショップに入りCDを物色する様
他にも
居酒屋迷子
公園迷子
などがある。
勝手に言ってるだけなのだが。
得意の脱線。
そう、毎回大量に音楽のCDを借りる度に思うのが、音楽の退化するスピードは半端じゃないって事。
60年代、70年代、80年代、90年代と、歴史を追って沢山の音楽を聞いてると、そのサウンドや音質、音へのアプローチの仕方の進化が物凄い。
逆に言えば今は全く新しい試みや、異質なサウンドというのは特筆する程無くなってきている気がする。
天邪鬼な自分の性格故、見逃している事も多いかもしれないが、周囲との音楽の話になると、やはり古くからの音楽でルーツを辿って行くような話になる。
そして自分の知らない土俵が現れる度に、音楽迷子になるはめに。
今回の音楽迷子の土俵はクラブミュージック。
最近の客層で仕切りにクラブ系ダンスミュージックの話になる。
いかん、俺の守備範囲じゃない!となると少し悔しいから、ザックリそこら辺のアーティストを漁って漁って漁って…
それでも聞くのには大量の時間を要する訳で、また一人の時間が多くなる訳で、どんどんと友達が減って行き、独りよがりの世界にディープに入って行ってしまうのです。
音楽を聴きながらカフェでこんなしょうもない文面をツレダラダラと書き綴って…
最高の時間ってことに最近気付いたんです。
最近の私の音楽をば少々。
ニューマスターサウンド
こちらは99年デビューのUKジャズファンク。お客さんに教えて頂いたのだが、ベーカーブラザーズとかー好きな人なら必聴の一枚。
シック
言わずもがな、今更感も否めませんが。
ブランニューへビーズ
こちらもね。
シャキーラ
女性シンガーだと最近ホット。少し時代から遅れてる私の情事、気になさらずに。
ヒプノシス
こちらはラウンジ系のコンピから引っ張てきたジャズ系アーティスト。BGMには最適。
ソウライブ
外れなし、アルバム殆どが狂気な格好良さ。
エスペランザスポルディング
女性シンガーとしてもベーシストとしても超一流。眠る前に最適。
まだまだ有りますが、次回音楽迷子になった時にまた。
シーユーネクストタイム!