2012 謹賀新年
明けましておめでとうございます。
昨年中は多数の方に助けられ、お世話になりました。
本年も何卒宜しくお願い致します。
無事に2011を締めくくり新たなる門出に立つべく、まずは部屋の大掃除から。
掃除を終えて、久しぶりに皆のブログを一通りチェックした後
最近更新していないことに気づき新年の挨拶をでもと。
先立つものが2011最後の3ヶ月間で明確になって来ました。
近い将来のヴィジョンをどこまで具現化出来るか、ブランディングのイメージをどこまで固めれるか。
また、それを実現するためにそれに対してどうアクションを起こしていくのか。
毎年が激動。
プラスの方向にいかに物事を動かせていけるかは自分の力量次第。
自分の足で稼いだ経験は一生生き続ける。
講釈を垂れるのも好きだけど講釈だけでは身にならないから、もっと足と頭を使った生き方をしていく。
毎年一年の目標を決めてそれに対して動いてきていたけど
一年という短いスパンで物事の善し悪しを決めれるほど物事は小さくない事を実感し
もっと大きな視野で考えていかなければいかなくなっている。
なんて固い事言ってても上手くはいかねー!
だからちょっとは緩くすることも大事。
オンとオフ、永遠のテーマ。
2011 マイリコメンドミュージック
思い返せばジャミロクワイとインコグニートばっかり聞いて過ごした一年。
8月31日にはブルーノート東京にインコの来日公演にも行ったし。
ということで2011No1はインコグニートのColibri
http://www.youtube.com/watch?v=e1hj1pfBamA
2011 衝撃の出来事
パソコンの大破
3.11の数日後5年にわたり自分を支えてきてくれた愛機が大破。
HDDがお釈迦になってしまい、何度もリペアを試みたがOUT。
仕方なくEモバイル契約でLenovoのノートを購入。
イラストレーターは無事移植できファイルもなんとか救出できたが
Itunesの大多数が消滅。2000曲くらい吹っ飛んだ。
今年は死ぬほどハイスペックを組んでやる!
2011 恋路
進展なし。特に恋焦がれることもなく、なんとなく終わりました。
2012は熱く燃え上がりたい!
特に大きく振り返ることはないが、やはり3.11の出来事は大きい。
改めて新年を無事に迎えられることに、当たり前じゃないということを感じさせられる。
被災地の皆様、これからの発展と復興に向けて折れない心で頑張ってください。
今年は時間を見つけて東北に出向こうと思います。
傷跡を自分の目で見て、後世に語り継がなければならない。
三足の草鞋で駆け抜ける激動の年にするべく今年は頑張ります。
不束者のわたくしですが、皆様ご愛願の程を宜しくお願い致します。
Chris.jp 栗須勇気