8月 | chris.jp custom design works

8月

そろそろ終わりますね。


なんとも寒かったり雨降ったり


今年の夏はいささかおかしな雰囲気


焦らずに、ゆっくりと歩くことが唯一の拠り所





…こうブログを書こうとしたら全然ネタが出てこない


ふとした時に書きたくなったり、発信したくなったり


けど蓋を開けてみれば8割以上が陳腐な内容だってね




惰性的ブログ


やめとけばえーのになー


書くからにはなんかにふれよう










最近、ベース弦を変えました

過去にいろんな種類を試したけど

(スミス・コッコ・DR・ラベラ・ダダリオ・アーニー・SIT・GHS・サドウスキー・頑固弦…ETC)

自分の中で一番しっくりくる弦はこれ



Feel it before thinking

ガリストリングス プロコーテッド弦


コーティング弦なのですが、ちょっと変わったコーティングです

巻弦一本一本にコーティングがかかっており

エリクサーとかとはまた違った手触りです


石橋が正規販売店らしく、イシバシ楽器以外ではあまりみかけないけど


音は比較的マイルドであまりぎらついた感じはない


寿命は過去一番長いと思われる



Feel it before thinking

ちょいと判りにくいかも知れませんがこの様な構造


エリクサーの様に全体にコーティングがかかってるわけではないので

表面のダメージが出にくいです

普通のニッケルでロングライフって感じですね



勿論プライスもコーティングプライス


¥4500(5st)


標準で34.35どちらも張れるからっていうのもある


35インチのベースはなにかと面倒なのである


ちゃんちゃん