スペースカウボーイ | chris.jp custom design works

スペースカウボーイ

【壱】


曇り空がむず痒い昼下がりに、重い身体を起こして烏龍茶を一口飲む。


昨夜は酒を飲んでいない。


身体が疲れているのが本能的に判る。


なぜだろう、別段働いたわけでもないし


頭を使った訳でもない。


最近、この様に疲れた朝を迎えることが多くなっている様だ。



曇り空は春の陽気を隠してしまい、気分を滅入らせる。


クラブ系のミュージックをかけながらコーヒーをすすり


PCの電源をONにする。


相変わらずの調子で軽快に動くPCには満足だ。


とりあえずで買った割にはしっかり動いてくれるし、何よりWindows7のOSは


慣れると使い勝手が良く、もうXPには戻れない気すらしてくる。


決して優雅ではなく、至極一般的な昼下がりを迎えてるとき


一本の電話が鳴った。


通知先は不明である。


「はい」


「もしもし、もしもし?」


暫くの間無言が続き、幾秒か時間を空けて聞こえたのは


「…助けて」


という声だった。


まるで小説のような話に、僕は戸惑い、何も言えなかった。


数秒して電話は切れた。


新手のいたずら電話か、なんて思いそのときはたいして気にも留めなかった。


当たり前だ。昔から面倒事ややっかみは好きじゃあないし


他人の人生に巻き込まれるのも好きじゃない。


一人で淡々とPCに向かい絵を描いたり


デザインをしたり、孤独と寄り添って歩くのが僕の生き方だ。


勿論他人に自分の人生も干渉されたくないし、踏み込んで欲しくもない。




ただ今回は気付くのが遅かった。もう少し気にしておけば


あんな目に遭うこともなかったのに。


【壱】






こんにちわ、僕です!皆、元気にしてるかい?


今日から仕事が3連休というわけで


映画を観ようと思っていたのだが


とりわけ観たい映画もなかったので


この連休は音楽で楽しもうとCDを借りて参りました。


今回のチョイスは


インコグニート remixed

インコグニート tribes,vides and scribes

ジャミロクワイ return of the space cowboy

アースウインドアンドファイヤー eternal dance【3枚組】


と、ジャンルが偏ってきてますが


この手のベースラインが自分のプレイの軸にしたいと


日々聴きまくってまして。


ジャミロクワイは昔から好きで


travelling without movingが最強だー


なんて思っており重要なアルバムが抜けてる事に


全く気付いておらずはずかしい。


スペカウのアルバムを聴いた瞬間


あ、このアルバムは死ぬまで聴いているだろう


と直感的に感じました。



Feel it before thinking

ベーシストなら必聴の一枚


ジャミロクワイの一番新しいのもベースがGOODらしいが、まだレンタルしてなかったので


近いうちにチェックしておきます。