コスモトーン | chris.jp custom design works

コスモトーン

先日お話したコスモトーンについて少々説明をば。


雑誌裏の怪しい記事風にお伝えします。








私がコスモトーンの存在を知ったのは、ある人との出会いがきっかけでした。


楽器の修理をしたり、カスタマイズしたりしている愛知県在住のK氏。


いわば同種の方で、愛知に来る前から少し話はさせていただいていました。


実際愛知に拠点を移してから、実際に会い、楽器をつまみに話をさせていただいているうちに


コスモトーンなる単語がちょこちょこでてきたのです。


何か気にはなっていましたが、結局その時は聞かずにそのまま日々を過ごしていました。


コスモトーン…なんだろう。


だんだんと興味がわいてきて、調べてみようと重い腰を上げました。


そしてある日、K氏に教えてもらった大須にある某ベースショップのホームページを見て知りました。


そこには気にしていたコスモトーンの存在が…


「俺が求めていたものはこれだ!」


衝撃的でした。


長い間、悩み疲れていた私の心を真夏の暑い快晴の日のようにすっきりとしました。


なぜ、長い間この業界にいつつ、コスモトーンの存在を知らなかったのだろう、と今までの時間を最初は後悔していました。


しかし、知ることが出来たから今は後悔よりも嬉しさで毎日が充実しています。


これを知っているか知らないかで、音楽人生が大きく変わってきてしまうのではないか。


それほど思ってしまいます。


嘘ではありません。皆さんに本当にコスモトーンの存在を知ってほしいと心から願う毎日です。


幸せを一人占めしたい人間なんていません。


この感動を皆にも知ってもらいたい!


今はその気持ちだけでこのような文章を書かせていただきました。


嘘だと思って使ってみてください。


きっとあなたの音楽人生も大きく飛躍するでしょう。


GOOD LUCK!





皆さん、いかがですか?クリス劇場は。


明日仕事が早いので今日はここらへんで寝ます。







GOOD NIGHT!