幸せの神様は自分の中にいます。
つまり、私たちの体は、神様が住むお社。
神様が住んでいるのですから、いつでも
きれいにしていなければなりません。
体を清潔に保つのはもちろん、洋服やアクセサリーは
お社を飾るものなのですから、それなりに
気を使わなければなりません。
「明るく華やかに、輝いて見えるように」が
ポイントです。
服は華やかな色のものを選ぶようにして、
光るアクセサリーを忘れずにつけます。
華やかでキラキラしている人は幸せそうですよね。
幸せそうにしていると幸せが引き寄せられてきて、
不幸そうにしていると不幸が寄ってくるのだとか・・・
たとえ今、あまり幸せとは思えないときでも、
ピンクの服を着て、ニコニコして、不幸に見えない
ように心がけていると、いつか本当に幸せになると
いうのです。
だから、たくさん幸せになりたい!と思ったら、
小さなピアスではダメ。アクセサリーは、大きいほど、
幸せも大きくなってやってきます。
それにキラキラ光るものはお守りにもなると
言われています。
キラキラ光るものは、見ているだけで楽しく
なり、自然に笑顔がこぼれて幸せ顔に
なります。
幸せな人って、なんだか輝いて見えますよね。
幸せじゃないと思っていると輝かない。
それを補ってくれるのが光るアクセサリーなんです。
イヤリング(ピアス)でも、ネックレス、指輪・・・・
なんでもいいけど、ちょっと大きめのものを
買うようにしましょう。