あたりまえのことが、あたりまえではないってわかることが、
人生で一番大事なこと。
本物の幸せはいつも、「あたりまえ」のなかにある。
「あたりまえ」探しをしてみてください。あたりまえ、あたりまえ・・・・
「有る事が難しい」と書いて「有り難う」、
「ありがとう」というのは奇跡が起きているという意味ですね。
呼吸ができるのは奇跡、お水が飲めるのも奇跡、
太陽が輝いているのもすごい奇跡でありがたーい!
光の中で、目が見えてありがとう。
感動できてありがとう。
大根、にんじん、お魚さん、命を
いただきありがとう。
お父さんがいてお母さんがいて、お友達がいて・・・・・
生かしていただいて、ありがとう、ありがとう、
ありがとうございます。
私が私でありがとう。
あなたに出会えてありがとう。
あたりまえのことが幸せのもとだと
わかっている人が、素直で謙虚な人。
幸運は素直で謙虚な人のところに
やってきます。
あたりまえのことに感謝できることが、
幸せになるということだと思います。
呼吸ができて「ありがとう」。
手足が動いて「ありがとうございます」。
By 野坂礼子
*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。*:。:∴:*:゜*:。:
今日栗を頂きました。
とても美味しかったです。
最近頂きものが多くて、
有り難いです。
これも『ツキを呼ぶ魔法の言葉』のおかげだと
思ってます。
みなさんも、ツキまくる人生にトライ
してみませんか?
いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます♪
感謝します
晴れて☆明るく☆ともに光を☆ともに感謝を☆どんな時もともに★