こにちにゃー
ねむねむクリスです
とりあえず昨日の日記

昨日はなんだかんだで周りませんでした
2人で麻雀うてないのねぇ…
シラニャカッタ

さて
そんなわけでネタがないのです
といいますか
配信情報でて
MAG2まわす理由が…
夢幻でルツラでればいいなぁ…
もうもってるけど・・・

さて
そんなわけでおまけ
今日はMHP3のおまけ

アムニスをご存じですか?
太古の塊からでてくるアルカパトラの最終強化ですね
数値だけをみるとファーレンやティガ弓に並ぶ性能なはずなのに
ネタ扱いなことも多いですね

そんなわけで
私独自の目線でアムニス、ファーレン、ティガ弓を比較!

この3つの弓の共通点は
溜め3が連射という点ですね
弓は溜め3メインで立ち回るのが基本(例外あり)なので
溜め3が弱点を狙いやすい連射なのは
無属性弓にとっては大きいことですね

そんな3つの弓の性能は

アムニス
攻撃力:245(ブースト)
会心:0%
特殊効果:とくになし
溜め1:拡散2 溜め2:貫通3 溜め3:連射4 溜め4:貫通4
曲射タイプ:放散
空きスロット:2
瓶:麻痺、接撃以外使用可能

ファーレンブリード
攻撃力:245(ブースト)
会心:15%
特殊効果:とくになし
溜め1:貫通2 溜め2:貫通3 溜め3:連射3 溜め4:連射4
曲射タイプ:集中
空きスロット:1
瓶:睡眠、接撃以外使用可能

轟弓【虎髯】
攻撃力:255(ブースト)
会心:-20%
特殊効果:とくになし
溜め1:連射3 溜め2:連射4 溜め3:連射5 溜め4:拡散4
曲射タイプ:爆裂
空きスロット:なし
瓶:麻痺、睡眠、接撃以外使用可能

轟弓の溜め4は装填数+1スキルがないと使用できません

見た感じ
溜め3の連射レベルが4のアムニスはファーレンより上じゃないの?
と、思う人もいるかもしれません
が!
問題は溜め4
貫通にかわってしまうため使い方が変わってしまいますし
今作では一部の敵を除いて無属性貫通は使いにくいです
スロット2あるからスキル充実するよ!
っていっても今作はおまもり次第で武器スロなしでも充実しますし
弓に有効なスキルが豊富でなおかつ装填数-1なんてスキルがでないかぎりは
使いにくいかなぁってかんじがね…
ジョー相手に近かったら連射で弱点
遠かったら貫通で通す
っていうのもありかもしれませんけど…
溜め2が拡散4とかだったら睡眠瓶で爆破して…っていうのもできたんですけど
貫通と連射じゃ生かしにくい…かな?

ついでに
連射5がうてる轟弓がいいの?といわれると
びみょうです
P2Gのデータですが
連射4と5では威力差があまりないですし
溜め3後即射撃に移れる場面はかぎられてますから
ファーレンは溜め4運用になってしまう場面もおおいのです
まぁあくまで溜め3がメインですけどね

また攻撃力差は10ありますけど
会心の差が35%ありますし…
+会心で+25%?
-会心で-25%?
だったきがするので(過去作)
それぞれ期待値は
轟弓
255+(25%*-0.3)=235(少数切り捨て)
ファーレン
245+(25%*0.15)=254(少数切り捨て)
っちゅーことになるので
ファーレンのが上!

ただ
弱点特攻を考慮すると
轟弓
255+(25%*0.2)=267(少数切り捨て)
ファーレン
245+(25%*0.65)=284(少数切り捨て)
ってわけでやっぱりファーレンのが…

んまぁ
ダメージ計算となるともっとめんどくちゃいですし
実際どうなのかはまだわかんないですが
過去作数値を参考にした期待値ではこうなりました
連射3と5の差が
この差をうめれるとおもったら轟弓でもいいんじゃないかなぁ
とか
おもったりしてます
とりあえず
こんなのも武器えらびの参考にしていただければ
とかおもってます

んまぁ
良い弓士ライフをおくってくださいね!

ではでは!