恐怖の遮熱スクリーン取り付け | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba

 

 

窓、網戸に「窓用遮熱スクリーン」を取りつけました。





2m30cmのスクリーンを外に貼るので、台の上に上がって作業をするわけですが、





ベランダでの作業・・・めちゃめちゃに怖かったので、





外を向かないように窓にもたれかかりながら作業をしました。(笑)





ぶるぶる・・・汗ダラダラ。





外側が銀色、中は黒という仕様ですが、取りつけてみると・・・





あーら不思議、外が中から変わらずよく見える!問題なし。





逆に外から中は、カーテンもあって全く見えません。





これで、直射日光をある程度避け、室温が10度以上さがるとか…





だから購入したわけですが、結果はこれから。





これから真夏という時期に電気代の補助が無くなるので、1度でもクーラーの設定温度を上げれば、





省エネになりますから。





昨年でいえば、これから10月までは真夏日がありそうなわけで…





5ヶ月分の電気代が・・・恐ろしいです。(笑)





真夏に向けての省エネ準備、すすんでいます。





また、後ほど。