年代ものは・・・ | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba



今晩もラジオをお楽しみいただきましてありがとうございました!





今晩も1980年1月、ギュウギュウでしたが、いつものように9年間、オンエアされたことのない楽曲オンリーでした。





ヒット曲、ほとんどオンエアされていないので、ここ4ヶ月ぐらいは少し入れていますが、いかがですか。(笑)





邦楽とは違い、基本的に洋楽はヒット曲オンリーですが、





アンディ・ギブの歌声で切ない気持ちになりました。





ビージーズのギブ兄弟の末っ子。





華々しいデビュー、連続1位・・・しかし、この80年の今日オンエアした曲が最後のベストテンヒットでした・・・まだ21歳。





歌声はバリー・ギブに負けない美声でルックスまでアイドルなみ・・・30歳で天国に旅立つなんて、この時は誰も想像しなかったでしょう。





この頃のオリビア・ニュートン・ジョンとのツーショットはよくお似合いでした。既婚者でしたけれど…。





男子のギブ4兄弟もバリーだけになってしまって…。





1980年から・・・43年とか・・・信じられません。





最新曲を除いた年代ものの音楽の番組を作っていると、ラジオでは話さないような思い出があふれ出します。





昭和、平成…。





毎週、毎週、新たな気持ちで選曲しています。





皆さま、また明日!