ひっりごとのお時間 | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba



今年は、7月にガラケーからのアメブロへのブログ投稿が終了して・・・





一時は、私は、いよいよブログ終了か!?と思いましたが、





今は、デジカメからの赤外線通信、ガラケーからタブレットの3つを使用してブログ投稿しています。





スマホを持てば…一発!?





この秋のコンサートでも私の座席種は、デジタル・チケットのみだったので、初めてデジタル入場しましたが、





私の携帯電話会社では、2026年にガラケーが使えなくなる!?とか。





そんな記事を見かけて・・・ため息。





それでも2026年が、いちばん長くガラケーを使える会社の最後なので恵まれているかも…。





いっそのこと・・・黒電話オンリーにしようか!!というふうになる・・・自分の思考回路が不思議。(笑)





たぶん、人間がデジタル管理されることを好まないのでしょうね。





ひねくれ者…ということで。(笑)





エサ(具体的なものもありますね)につられないペットみたい。(笑)





ちなみに、私は、携帯電話使用が今年で15周年。短いんです。





ポケベルも嫌でしたし、携帯電話も嫌。





ところが!80年代からあった第2期ぐらいの携帯電話までは・・・逆に喜んで使っていました。





SE映画は大好きでしたが・・・今は怖い…。





それと同じ感じですかね・・・夢から現実になると怖いんです。





デメリットが頭の中を優先します。





技術の発展の素晴らしさとそれを使う人間の使い方。





開発して、人の手に渡ったら…もう戻れませんね…。





政治、宗教、戦争・・・





そこにいる人間で全ての運命が一瞬にして変わるかもしれない技術





地球の歴史の展開と寿命が早まるかも・・・





ネガティブ過ぎ~。(笑)





3流の台本ですね。





また、後ほど。