セカンドチャンス?? | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
今日は、2020年東京オリンピックのチケット再販売のニュースを見てから、





ずっとモヤモヤしてしまいました。(笑)





それだけ、楽しみにしている・・・ということの表れですが、





見えないチケット販売の実情がモヤモヤさせているので、





『セカンドチャンス』などとあんな感じで今さら言われると・・・ちょっと納得出来ない、素直ではない私がいて…困ったものです。





もっと楽な性格になりたい!などと思っています。(笑)





このチケット販売に関しては、前から申し込み期間内の競技別途中倍率の経過や販売数などを明確にすべきだと書いてきましたが、





今回の販売では、その見当がつくような資料は公開してくれるのでしょうか?





前回のチケット販売のチケット当選者のお住まいの地域、国籍なと、





本当に公平な抽選だったのでしょうか?





ランダムに機械に任せた結果の偏りなのか?





よくわかりません。





いずれにせよ、そんなに1枚も当選しない人が多い中、10枚20枚も当選した人たちがいたのは何故なのかは知りたいです。(実際にまわりにいらっしゃるので)





ちなみに開会式、閉会式、メダル決定戦のチケットは、セカンドチャンス販売にはない見込みだそうで、





競技場レベルの予選などのチケットがセカンドチャンスの主な販売チケットだという報道でした。





それが、セカンドチャンスの内容。





変わりゆくインターネット時代、インターネット販売をしているのに





過去の販売例をあげて、前例を参考にと・・・おっしゃっている担当の方に苦笑いしかありません。





ということで、





チケットに対する疑問と不満は、これでおしまい!(笑)





皆様、また明日!!