30年の時を超えて | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba

今晩、放送された「NHK思い出のメロディー」は、素晴らしかった!





「NHK紅白歌合戦」ぐらい豪華なラインナップ。





戦後すぐの歌の歌詞は、今、心にしみます。





84歳、86歳・・・80歳前後の皆様のしっかりとした歌声。





安藤まり子さん、初代コロンビアローズさんも素晴らしかったですが、





引退された二葉百合子さんの歌声にいきなりノックアウトされました。





「岸壁の母」は、涙なくしては聴けませんね・・・。





戦後70年、そして今だからこそ・・・





まさにお茶の間に流れるべき楽曲だと思いました。





トニー・べネットやダイアナ・ロスなど、外国人の歌手の皆様も歳を重ねても圧倒的なパフォーマンスと歌声ですが、





同世代の日本人歌手の皆様も、もっともっと本物の歌声を聴かせていただきたいと思いました。





平尾先生もお元気で素晴らしい歌声、小林旭さんも圧倒的な存在感・・・





どうして、お歳を重ねられても、歌声がこれだけしっかりしているのか・・・





そんなことを思いました。





松崎しげるさん、田原俊彦さん、荻野目洋子さん、石川ひとみさん・・・





私の世代の皆様も素晴らしかったのですが、





やはり、1985年に引退され、その後、相撲部屋の女将さんになられ、





一切、歌番組に出られることがなかった高田みづえさんの30年ぶりの歌声は感動しました。





嬉しかった!





久しぶりといっても30年、素晴らしい歌唱でした。





高田みづえさんには、ぜひこのまま歌い続けてほしいです。





そして、2017年にデビュー40周年記念コンサートを、ぜひ開催してほしいです!





ヒット曲が国民的に輝いていた時代の歌手の方、歌は、元気の源になりますね。





テレビの素晴らしさ、生放送の楽しさ、全てが入った素晴らしい番組でした。





歌って素晴らしい!






さて明日は、夜7時54分から「ローカル線で始発から終電までの旅」(テレビ東京系)の放送があります。





私は三陸鉄道の旅です。






そして・・・夜8時からはラジオも…





『クリス松村の「いい音楽あります!」』(ラジオ日本)の放送があります。





夏と旅、邦楽、洋楽をお楽しみいただきます。





放送をお楽しみに!






皆様、また明日!!