発見は必見!! | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
今日、放送された(本日深夜1時から再放送)、NHKの「クローズアップ現代」で、





昭和11年、初めてのプロ野球(社会人野球)の幻の日本シリーズの映像が発見されたということで、





その発見された試合の模様の映像を鮮明にして放送していました。





そこには名投手、沢村栄治投手の初めての映像が。





今まで、動く映像は一切存在せず無だったので、貴重な映像だそうです。





まさに奇跡の映像。





そこには、環境が決して良いとは言えない野球場で12月に行われた日本シリーズの最終試合の模様が映し出されていましたが、





優勝の瞬間、座布団を投げて喜ぶ観客の姿なども映し出されていて、





興味深く拝見しました。





その後、この日本人初めてのプロ野球選手達が戦争に刈り出されて、





夢を打つ砕かれて、命を失っていった哀しさを同時に追う内容で、





沢村投手の悲痛な、切なすぎる叫びの文章も含め、





全ての戦争に行かされた10代20代の若者のことを考えると、





涙なくしては、見られませんでした。





沢村投手の初めての動画も歴史的映像の発見で大変貴重ですが、





忘れてはならない時代、二度と繰り返してはならない時代の大切な内容でした。





戦争とスポーツが真逆の位置にあると解説されていましたが、





今の平和と思われている時代だからこそ、本当にその意味が理解出来ているのかをあらためて考えさせられる番組内容でした。





今晩も再放送がありますが、これはぜひご覧になられることをお勧め致します。





そして、インターネットの授業よりも、英語の授業よりも





最優先で、学校の授業で使って、生徒で話し合うべき内容だと思います。





自分の思うこと、考えを。





特にこれから選挙権を持つ方々に。





何気なく選挙に来年から行かれるのではなく、いろいろ学んでから1票を決めていただきたいと思います。




その心構え、絶対に必要だと思われる準備期間がなかったので。






ここからは、ただの私のお知らせです。






明日は「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」(MBSラジオ)の放送放送があります。





明日は、筒美京平先生のアイドルの楽曲のみを取り上げます。





珍しくメジャー路線。





ラジコ、スマートフォンでも日本全国お楽しみいただけます。






放送をお楽しみに!





皆様、また明日!!