ただお一人 | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
突然の哀しいニュースに驚きました。





映画俳優、高倉健さん逝去のニュース。





2014年の現在まで銀幕のスターであり続けた方です。





学校の帰り道、ホテル・ニューオータニの喫茶室に行った際に、





何度かお見かけしたしたのですが、





その時が「高倉健」という名前を知った最初でした。





名前、映画俳優だということは母が教えてくれました。





コーヒーを飲んでいらっしゃるその姿は、とても男性として魅力的に子供だった私の目に映ったものです。





田宮二郎さんの次に目にした俳優さんでした。





残念ですね、憧れのスターの中のスターという俳優の方が亡くなられるのは…。





高倉健さんの残された名作の数々はもちろんですが、





40年ぐらい時間を巻き戻した映画やドラマを今、見たい気持ちになっています。





好きな憧れの俳優さんが、たくさんたくさんいらっしゃった時代。





そんな気持ちになるぐらい、自分にとって、昭和からのスターは偉大で輝いています。





似ている…なんて方は、いらっしゃらなくて、個性、個性、「ただ一人」の時代でした。





スターってそういう方々を指すんですよね。





その中でも高倉健さんは、映画界でも特別な「ただお一人」という方でした。





自宅にある高倉健さんの残された映画(DVD)や写真集、





そして歌の数々をこれからも大切に見たり聴いたりしたいと思います。





ご冥福をお祈りいたします。