踊りたいならば | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba


クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
度々「ディスコ」の話題をしますが、




今日、「シック」のボックスセットが自宅に届きまして、




それを聴いてノリにのってしまいました。




簡単にアーティスト説明をするならば、ディスコ・ミュージック。




彼らは、私の「ディスコが人生」を作った一アーティストです。




そこで、30年前の1981年のお正月に発表された、




1980年「日本のディスコ・エアプレイ」トップ10の資料が自宅にあったので、




日本ならではという感じの年間トップテンを掲載します。




調査ディスコ店(当時」は、




「カンタベリー・ハウス」「ニューヨーク・ニューヨーク」などです。






1.コール・ミー/ブロンディ


2.ストンプ/ブラザーズ・ジョンソン


3.マイ・ラブリー・ワン/ジャクソンズ


4.レッツ・ゴー・ラウンド・アゲイン/Aホワイトバンド


5.テイク・ユア・タイム/S.O.Sバンド


6.おしゃべりカーティス/カーティス・ブロウ


7.レッツ・ゲット・シーリアス/ジャーメイン・ジャクソン


8.地獄へ道づれ/クイーン


9.誓いのセイム・タイム/レイディオ


10.ワンダラー/ドナ・サマー






わかっています!ほとんどの方が???マークで




年間ベストなのに、曲がどんな曲かピンとこない事も(笑)。




ですが当時から、ディスコ狂の方には涙涙のチャートです。




今のダンス好きの方も、ぜひここからいろいろ聴いてみて下さい。




知らない物を聴いて損はなし!(まして私のオススメ(笑))。




個人的に一番好きなのは、4位の




アヴェレージ・ホワイト・バンド、2位のブラザーズ・ジョンソン




そして、5位のS.O.Sバンドです。




あっ・・・言いたかったのは、この「シック」の




4枚組ベスト盤はかなり良い出来だという事。




シックがプロデュースしたアーティストの曲も入っていて、




音も良くお買い得、オススメ品です(なぜか輸入盤のみ)。
クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba